先日、酔っ払ってとても人の良いタクシーの運転手さんにうどんをあげてしまった平尾由希です。




その日「うどん県。それだけじゃない香川県」大試食会にお招きいただき、エコールの同期とともに出かけてきました。




帝国ホテルで行われた会は浜田恵造知事より「うどん県」ネットセールスプロモーションの説明にはじまり、


うどん県出身の女優・藤澤恵麻さんの県産品振興本部長任命式などが行われました。




そして、メインイベントの大試食会。


タイトルの通り、香川県はうどんだけじゃない!のですね。


日本のオリーブ発祥の地は香川県ですし、毎年、小豆島の新漬けオリーブが出るのを楽しみにしているのですが、


そのほかにも海の幸、山の幸がとっても豊か。舌平目やワタリガニも特産だったことに驚きました。





平尾由希オフィシャルブログ「平尾由希のON AIR Kitchen」Powered by Ameba




こうした香川県自慢の食材を使って帝国ホテルのシェフが腕をふるったメニューはこちら。




【お品書き】


・飯蛸のカプリサラダ風


・香川県産 天然鯛のスモーク しょうゆ豆のドレッシング


・香川県産 レタスを使ったミックスサンドウィッチ


・金時いものポタージュ オレンジを香らせて


・香川県産 舌平目のムニエル グルノーブル風


・香川県産 天然鯛のパイ包み焼き


・香川県産 ブロッコリーと菜の花のマカロニグラタン


・讃岐コーチンの赤ワインとオリーブを使った煮込み 讃岐うどん添え


・瀬戸内の小海老と金時人参入りカレー さぬき米と一緒に


・特選讃岐オリーブ牛のローストビーフ ヨークシャープディング添え


・香川県産 さぬきの夢を使用したパンとバター


・さぬきひめのショートケーキ


・キウイフルーツ 香緑のシャーベット


・小原紅みかんのシャーベット


・コーヒー




ビュッフェスタイルだったため、友人とのんびり食べていたらあっという間になくなっていて全部は食べられず。残念。


それでも肉食女子としては気になる「オリーブ牛」ははずしませんでしたよ~!





平尾由希オフィシャルブログ「平尾由希のON AIR Kitchen」Powered by Ameba





平尾由希オフィシャルブログ「平尾由希のON AIR Kitchen」Powered by Ameba



オリーブ牛は香川の特産「オリーブ」のオイル搾取後の果実を与えて育てられたプレミアム黒毛和牛。


柔らかくて脂がふうわり甘く香ってとっても美味でした。




地方の発展に「食」は欠かせません。


「うどん県」の構想にしても、香川県の取り組みは大変興味深く、長崎県に必要なものも考えさせられました。


「ちゃんぽん県」やっちゃいますかぼー←安直。


Mさん、とても美味しく有意義な会にお招きいただきましてありがとうございました!




レシピブログへ
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 料理ブログへ