見所紹介~探偵編~


本編は、探偵・中立・悪役で

それぞれ第5話まで公開しております。

これまでの軌跡をダイジェストでご紹介いたします。


まずは

探偵sideから!

(~シナリオ~副主宰:冬華)


第1話『家出した女の子』

                                              使用メーカー:Picrew様より

あらすじ

平和な時間を楽しんでいた4人。

そんなある時、事務所を訪ねてきたのは

蜜柑と名乗る中学一年生の少女だった。

少女の抱える悩みとは…



こちらは、2022年3月6日に公開されたお話になります。


さて、そんな第1話の見所は…


①キャストさんの一人二役!


本企画では、その話限りの登場人物をストーリーキャラクターと呼んでおります。今回でいうと蜜柑ちゃんになります。こちらの蜜柑ちゃんに声を当ててくださったのは、

アレン・ジルベルト役のナナシ様です。

同じ人がやってるの!?と気づいた瞬間の驚きは

なんというか、忘れられませんよね 笑


②共感性

思春期特有の悩みは人によってそれぞれですが

今回のお話では 、家族間のすれ違いを描いてくれています。兄弟、姉妹がいらっしゃる方は一度は経験があるのではないでしょうか。姉や兄、妹や弟、どの立場でも感じる寂しさ、怒りは共感性を得やすいのかもしれませんね。


③4人の距離感

莉乃、律、シャルロット、アレン

この4人の会話は本当に和やかで、いつもこんな風に

話してるのかなと想像すると、とても微笑ましい気持ちになります。蜜柑ちゃんへの対応もそれぞれ違っていて、

楽しめるかと思います 笑



第1話、3つの見所をご紹介しました。

ご視聴いただけますと幸いです。


 前編


中編


後編



第2話『駆け落ちを考える二人』

                                              使用メーカー:Picrew様より


あらすじ

いつも通りの朝を迎える4人。

しかし、平和な時間の裏側で、世間を騒がせている事件が起こっていることに心を痛めていると、また新たな依頼人が事務所を訪ねてきた。一組の男女が抱える悩みとは…



こちらは、2022年6月5日に公開されたお話です。


さて、そんな第2話の見所は…


①交錯する物語

実は、冒頭の新聞記事を読む描写は

悪役side 第1話『向日葵』で起こった出来事を絡めています。同じ時間軸で、全く違う"日常"が送られているというのは、何とも不思議な気持ちですね。その"日常"は彼女たちからすれば、"非日常"ではありますが、それは逆も然り。この交錯が話数を追うごとにどう変化していくのか、主宰としても非常に楽しみです!


②キャストさんの一人二役

またまた登場しました。この文言(おい)

今回のストーリーキャラクターは二人!

フローラ・ブロッサム氏と早乙女 藍くんになります。

フローラ氏は私、主宰が声を当てさせていただいております。そして、藍くんは倉田 莉乃役を務める、よる様が演じてくださいました。少数精鋭なので、どうしても兼役は避けられないのですが、今回の役は私個人としても、声の幅を広げられたかなと思っております。

にしても…皆さん、声域の広さが羨ましい限りですね…!


③今後の布石

基本的に穏やかな日々を送るマリー探偵事務所ですが、

探偵らしいことをしているとは言いきれないのが実情です。この状況を、4人はどう思っているのでしょうか。

 "お悩み相談室"というワードが鍵となります!



第2話、見所をご紹介いたしました。

よろしければ、ご視聴ください。


前編


中編


後編



第3話『妖精の泉』

                                            使用メーカー:Picrew様より


あらすじ

"妖精さんは本当にいるの?"

少女の純粋な興味は、時に世界を救うのかもしれない。



こちらは、2023年5月6日に公開されたお話です。


さて、第3話の見所は…


①キャストさんのアドリブ

3話までになると、キャストさんたちのお芝居もさらに向上しているように感じます。さりげないアドリブがキャラを生き生きとさせてますね。特にこの時期は企画メンバーに変動もあったので、新しい風が吹き渡りました。


②新メンバー

いつもと違った声があることに

お気づきになりましたでしょうか?

実は、この3話で新しくメンバーさんをお迎えしました。


今回のストーリーキャラクターは

妖精のミントアクアです。


新キャストさんのお披露目にはぴったりでしたね!

本役にもご注目ください。


③妖精

物語は新聞記事から始まります。悪役side 第2話『秘密』で起こった食中毒未遂事件を隠そうとするシャルロットとアレン。しかし、莉乃が見ていたのは、"妖精のコラム"でした。莉乃は信じてそうですよね。イギリスは妖精に寛容というイメージがありましたので、探偵×妖精は非常に相性がよかったのではないでしょうか。莉乃の興味が妖精の暮らす森を守ったと考えると、とても微笑ましいですね。



第3話、見所をご紹介いたしました。

こちらは副主宰の筆が絶好調だったので

全4音源!長めにお楽しみいただけます。


前編


中編


後編


後編①




第4話『すれ違い』

                                               イラスト:MΔWΔTΔ様

あらすじ
マリー探偵事務所は、日常の中で起きたちょっとした困り事にも真摯に対応してきた。しかし、それはどれも彼女たちでなくても解決できることでもあった。事務所の方針を話し合う4人。しかし、シャルロットは納得がいかず
事務所を飛び出してしまった───

こちらは、2023年9月22日に公開されたお話です。


さて、第5話の見所は…


①サムネイル

この度、専属絵師様をお迎えしておりまして

サムネイルイラストをご制作いただきました。

まるで映画のような一枚に、惹き込まれること間違いなしです!MΔWΔTΔ様、素敵な御縁をいただき本当にありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします!


②シャルロットの芝居

5話の主役といっても過言ではないシャルロット。

演じてくださっているのは、しらゆき様です。

普段はふんわりと穏やかなシャルロットが取り乱してしまうシーンは必見です。可愛らしさの中に芯があり、この声あってこそのシャルロットだなぁとしみじみ思います。



第4話、見所をご紹介いたしました。

是非、ご視聴ください。


前編


後編




第5話『自由にされた彼女の行方』
                                             イラスト:MΔWΔTΔ様


あらすじ

思わず事務所を飛び出したシャルロット。

そこに傷ついた彼女に声を掛ける人物が現れて───


こちらは、2024年2月8日に公開されたお話です。


さて、第5話の見所は…


①シャルロットを取り巻く環境

彼女を支えるのはアレンだけではありません。これまでは基本的に莉乃、律、シャルロット、アレン+ストーリーキャラクターでのお話がメインになっておりますが、今回は、中立のキャラクターが登場します。その人物を含めた関係性にもご注目ください。


②莉乃の天然節

後編です。勿論、彼女は本気です 笑



第5話、見所をご紹介いたしました。

ご視聴の際には、サムネイルにもご注目ください。


前編


後編


探偵sideのご紹介はここまでになります。

いかがでしたでしょうか?

少しでも気になっていただければ幸いです。

中立、悪役についても、またご紹介できたらと思います。


    

最後に。


ここまでご覧くださりありがとうございます。

今後もよりよい作品をお届けできるよう邁進いたしますので、どうか最後のときまで、温かく見守っていただけますと幸いです。 


主宰:由季(2024.2.29)