ご無沙汰しておりますニコニコ

世間はすっかり秋めいて…
来てない!(゚д゚lll)
とはいえ昼夜の温度差が
激しく体調を崩される方も
多いようです
気を付けましょうね〜ニコニコ

さて…
今日は少しばかりお聞きしたい事が

皆さん、朝起きるのに
携帯のアラームをセットしてる方
多いかと思いますが…

起きる時間が
6時50分
だとしたら
セットは何個します?
寝坊するわけにはいかないから
スヌーズ機能付いてても
最悪のパターンを考えて
7時とか7時5分とかですかね?




もうすっかり慣れてしまったんですが

我が夫ピヨちゃんは
6時30分
6時35分
6時40分
6時45分
と起きる時間の前から
アラームが鳴る…

毎晩寝る前にセットの確認してて
結婚当初から
変なヤツ…知らんぷり
って思ってましたが

娘が起きるのが
5時半…
4時50分から
チロリンルンルンチロリンルンルン
と小さな音で鳴り

『ねぇ?なんで起きる前から
セットすんの?
なんかちょっと覚醒しちゃって
もったいなくない

「起きなきゃならない時間までに
気持ちの覚悟がいるのよ」

あー。ピヨと20年前から何度も
やり取りしたのと
そっくり同じ答えが返ってきました

好みや気質、毛質、血液型など
きっちり受け継いだコピー

私とは性別凝視
鼻の先に骨がない凝視
吊り上がった猫目凝視
上の歯2番目の犬歯の手前が
奇形で小さい凝視
と本人にとっては
どーでも良い部分が一緒
いや、タレ目になりたいらしいので
迷惑な部分かな?(ピヨはタレ目)

同じような性格だから
反発し合ったりするんでしょうが
相手の陰口は言うが
直接的な戦いを好まない
両者…

の陰口を聞かされてる私真顔
2人で言い合えよ…

ま、アラームセットしても
鳴る前に起きてしまう私の事は
2人には理解出来ないらしい

自分自身も分かってないんだけど…
年寄りだから!?不安