久しぶりに父親と
つまらないことで言い合いになった
余りにもくだらないことを言うから・・・
だって要介護認定の役所の対応が
どぉ~のとか
入院してる人間に健康診断の
連絡がくるのはなんでだとか
役所は課で連携が取れてないのは
何故だとか・・・
んなの知らんよ
んなの事務的にやってるからに
決まってんじゃん
だから何
何が不満なの
特に不満はないらしいが・・・
ずぅ~っとブチブチ言ってるし
母親は『私が悪いのかも・・・』
ってまだ始まるし
退院してまる2ヶ月が過ぎた
左のしびれを伴う麻痺
一番気にしてるには母親
高次機能障害気にしてるのは母親
それを
ひどい言葉を使う父親
腹立つよ
退院したからって
完全にすぐに元には戻らない
場合によっては完全に治らない
そういう説明何回もしてるに
なんでわからないんだろう
母親は母親で頑張ってる
父親は父親で頑張ってるよ
本当によくやってるよ
でもね、自分よがりの押しつけは
母親のこと考えてない
自分のこと考えてのことだよ
だから、心もとない言葉でもう一つの
怖い病気が発病することを
理解して欲しい
私は、母親が不自由でなければ
怖い病気が再発しないことを一番に
考えたい
『欝』が再発しないことに
神経を注いでいる
左のしびれを伴う麻痺はリハビリで
畳の目ほどだが回復する
だけど『欝』は・・・
よく頑張ってる父親に
イラついて言い合いになって
結局一人になって凹むなら
我慢するべき・・・
わかってるけど
うん・・・ダメな自分
明日からまた頑張ろう