仕事キャンセル&代打&延期してもらい
4・5日は連休となったわけだが・・・
4日はバタバタの巻き
5日は暇なのに自由が無い
パソコンがあってよかった
4日のバタバタの原因は貧血
しかし貧血を甘く見ちゃいけないね
いや甘く見ていたわけでは無いが
うちの母親
座ってる時と立ってる時で
血圧が20以上も違うわけで気を抜くと
ふらぁ~って倒れる
だから、お風呂上りとか要注意
普段母親本人も自覚があるから
ゆっくり立ち上がるんだけどね
何故か昨日は
原因はトイレで力んだからなんだけど
バターンとデカイ音に父親ビックリ
音のするほうへ行くと
仰向けで倒れてる母親
声を掛けるが意識は朦朧
ビックリ父親は救急車呼んじゃいました
で生涯最初で最後になるであろう
救急車に同乗しました
なんでやねん
なんで父親が乗らないのよ
私なの
救急車に乗るという体験をさせてくれてありがとう
救急車は乗り心地・・・よくない
連休で
しかも救急
病院に着きました・・・
ひえ~
受付並んでるぅ~
待合室激込み
連休中でも病院忙しいんだと痛感
健康第一だね
母親はストレッチャーで処置室に入った・・・が
私は受付でならんでるぅ~
受けしている途中で処置室から呼ばれて
検査の云々かんぬん聞いて
また受付に戻って・・・
受付の行ったりきたり3回したよ
なんなんだぁ~
まぁ~いいさ・・・
意識の戻った母親は
同じ事を何回も繰り返し聞く
ヤバッ記憶障害か
それとも頭打った衝撃で・・・
認知症とか
内心マジ焦りの私
しかし、普通に受け答えしていたら
看護師さんに
『患者さんとのご関係は?』
ん何で今さら
「娘ですが・・・」
『そ・そうよね。ご職業は?』
「メディア関係です」
『あら、そうなの同業かと思いました』
え私・・・看護師に見えたの
なんでぇ~
別の看護師さんにも
『同業のにおいがします』言われた
なんでぇ~
今日は暇なの・・・
でも病院に居なきゃいけないから
パソコンで遊ぶに限る
母親は無事
認知症は無し
記憶障害は一過性のもの
経過次第だけど歩行異常が
見られなければ完全に心配なし
これからも貧血だけは気をつけて
たまたま、木曜日ラジオで
そのまま茨城に居たからいいけど
他の日だったら駆け付けられませんからね
私も思いがけない休日を頂いたと
いう事で良しとしますか