なんぜか腸が元気に活動中
別に痛いわけでもおなかがゆるいわけでもないが音がすごい
気をとり直して~本日のゲスト様(え~っともう昨日だけど・・・ハイ)
11時30分ゲスト
麺や「武蒼」の小関さん
これは、小関さんがカ○ちゃんぺの仕草
私がアィ~ンです
楽しいお話の中に家族思いが伝わってきました。
奥様のたまかけラーメンや看板の「武蒼」の「蒼」は息子さんの
一文字だそうです
そして来店時に「聞いたよ~」のキーワードで「煮卵子」をサービス
ありがとうございます。
そして、12月6日の茨城ラーメンフィスティバルの目玉のラーメン作り
がんばってください
ちなみに、今回茨城ラーメンフェスティバルに参加する店舗は
幹書房から11月2日に発売予定の茨城ラーメンマップに掲載されている
店舗さんから6店舗のご協力を得て開催します。
そして「テーマ別」ゲストは生空感研究所の松田さん
写真取れなかった
生放送でバタバタ時間に追われたなり
質問メールに答えてくれました。
建築家というなぞ?に迫りました。キャハッ
12時30分~は恒例「マルシェジャポンinつくば」の関係者です
深谷さんは本業会計士
小林先生は議員さん
わぁわぁわぁわぁわぁ~
マルシェジャポンはいろんな人の手によって創られてるんだなぁ~
むふふっ私も参加する事になりました
当日のステージ進行の司会ですもきゃ~がんばります。
でも、本当は仕事抜きで食べ歩きとかお買い物とかしたい
あ~っ良いこと考えた~
それは、当日までの秘密にするぅ~うっふふふ~