先日、母が自宅駐車場でリアバンパーを軽くブツけたらしく、

 

 

対策を考えていました。

 

 

 

駐車場にバックで入れる時、

 

右側の確認が甘いのだな。

 

 

 

コレは認知症とかではなく、

 

ワタクシ自身も意外に右側後ろに関しては確認作業が甘い。

 

 

 

左後ろは結構慎重に確認するのですが…

 

 

 

「だろう運転」になりがちな右後ろ。

 

 

 

 

 

 

K13マーチにはバックモニターがあり、シフトをリバースに入れるとリア画像がナビ画面に映りますが、

 

 

 

バックモニターは何故か白黒になっていてわかり辛い。

 

 

その上、モニター位置が低いため、見ながらのバックは逆に危ない。

 

 

 

 

 

バックソナーも考えたのですが、

 

 

密林に激安(タイムセール)ミラー型ドラレコが出ていたので

 

 

 

試しポチ。

 

 

 

 

で、それが到着。

 

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
中を見てみると
 
 
 
 
 
 
ん、まぁ、それなりの品質かな?
 
 
 
K13マーチ自体がタイ製ですので
 
 
ちゃんと動作すれば問題ないでしょう。
 
 
いや、良ければピー号にも←バックモニターとして💦
 
 
 
メモリとヒューズボックスからの電源を追加購入すれば…
 
 
 
ってか、メカには強いが電気に弱いワタクシでも「簡単」らしいのですが…
 
 
 
充分な準備をしてから取り付けしましょう(笑)