昨日、

プリンスさん・・・



ベタ。。。

 

 

 

 

日産プリンスさん

 

 

 

でボレコさんの

 
 
CVTF
 
 
を交換しました。
 
 
ATF
 
 
オートマチック(AT)のフルード(F)
 
 
に対し
 
 
 

CVTF
 
シーブイティーのフルード
 
 
 
詳しいことは書きませんが←CVTの理屈はイマイチよくわかってないし💦
 
 
どちらにせよ、メカである以上潤滑剤は必要です。
 
 
 
『CVTは10万キロ フルードは交換しなくて良い。』
 
 
とか言われてますが。。。
 
 
 
 
交換した結果


かなりフィーリングが良くなった✌
 
 
 
実際は2万キロ位で交換した方が良いのでは?
 
 
 
 
 
プリンスから岩槻方面に少し走りましたが、
 
発進時のもたつきは特に改善されたかな?
 
 
 
ん、K13マーチも手を掛ければ良くなるな✌️


キリがないけどね(笑)
 
 
 
 
次はタイヤが先か?
 
プラグが先か??