いつもは翌朝用のブログを書くのだが…←私めのブログに『昨日』、『昨晩』が多いのはそのせい(^^ゞ


明日朝のも出だしは

昨晩です(´▽`)





かなり昔


チャイナシンドローム

と言う言葉が流行った。  


映画が発端になったかな?




要するに、

アメリカの原発がメルトダウン(メルトスルー)を起こし、

そのまま地球の反対側の中国にも被害が出る。。。


厳密にはアメリカの裏側は中国ではないと思うが…



現在の脅威

新型コロナウイルスは

逆チャイナシンドローム


といいながら、

当のアメリカでもインフルエンザが大流行。


2つの大国、かなりの死者を出しているらしいが…




今回の『封鎖騒ぎ』でサプライチェーンとしての中国は終わりを迎えるだろう。


リスクヘッジも含めて

第3国へ移転

国内回帰

の動きは既にあるので

より拍車が掛かると言う事か。



どちらにせよ、

モノ作りを止めた国は脆いモノだ。


グローバル

国際分業


やり過ぎてはいけないのだな。



何事もほどほどに。。。