感動(´∀`)!!! | なるようになるのだ

なるようになるのだ

動物大好き人間です。
2014年3月に子宮がん告知を受け、広汎子宮全摘手術を受けました。ただいま、経過観察中です。
手術の後遺症に悩まされてはいますが、それゆえに毎日を大切に生きていきたいなと思っています。
『なるようになっている』毎日を綴っていきます!!

こんばんはニコニコ さくらです桜

 

前回の記事に続き

4月1日のことですが・・・

私にとって

憧れの美マダムお願いである

ビーさんにお誘いをいただき

数か月前から

ずっとずっと楽しみにしていた

 

がん患者さんが歌う

春の第九チャリティーコンサート

に行ってきました爆  笑

 

会場は「東京オペラシティ」ですニコニコ

基本、おのぼりさんなので(笑)

「東京オペラシティ」に行くのは

初めてでしたタラー

というわけで・・・想定内ではありましたが

電車の乗り換え時に道に迷うという~滝汗

恐ろしい事態となりました。

とはいえ

最終的には会場にたどり着いたので

良かったです(;^ω^A

 

さて

会場にてビーさんと合流し

まずは!

美味しいランチをいただきました。

 

あっさりとしたお味だったので

最後まで

とても美味しくいただくことができましたラブ

そして

いろいろなお話で盛り上がり(特に動物のお話)

時間が経つのも、あっという間でしたタラー

 

その後

コンサートホールにレッツラゴー走る人走る人走る人

すると・・・

!なんと!!

前から6列目中央付近の座席

であることが判明~(ノ´▽`)ノヤッター

す・・・凄すぎるキラキラ嬉しすぎる!!

心の中で叫ぶ私なのでした(笑)

ビーさん、素晴らしいチケット(座席)を

とってくださり、ありがとうございました。

そして

いよいよ第九コンサート開演キラキラ

 

日本フィルハーモニー交響楽団の

演奏に感動し

合唱団の皆さんの

パワーあふれる歌声に

ゾクゾクと鳥肌がたつほどの

感動をおぼえました。

さらに

これだけの合唱をするために

みなさん

どれほどの練習を積み重ねて

こられたのだろうか・・・

と思いました。

 

私も学生時代には

ピアノやトランペットを演奏

するのが大好きでした。

合唱団に入部したり

声楽の個人レッスンを受けたり

上矢印当時、音大付属高校への

入学を勧められていたのでタラー

という経験もあります。

そのため

この

パワフルで感動的なコンサートが

開催されるまでの過程に

どれほどのご苦労があったのだろうか・・・

ということに想いを馳せました。

そして

会場を後にした私は

いつの間にか

心も身体もスッキリと軽く

とても元気になっていることに

気づきましたニコニコ

 

そしてそして

もはや以前のような声は出ないけど

私も歌ってみたいなあ・・・と

思いました。

 

 

上矢印コチラはがん研有明病院の

マスコットキャラクターの

かにこちゃんピンバッジです。

4月は私のバースデー月間なので(笑)

セルフバースデープレゼント(第一弾?

として購入しました( ´艸`)

 

ビーさんからいただいた

とても可愛いハート

インコクリップ&マグボトルラブ

です。

ビーさん、ありがとうございます!

大切に使わせていただきます。

 

 

カエル最後までお読みくださり、ありがとうございましたカエル