支出が収入を上回るアラフォー看護師

金融リーマン夫と2人仲良く生きてます
セミFIREを目指して蓄財するための
まずは私が黒字化するためのログ日記


男性看護師も増えてきたけど

全体的にはまだ20%弱


女の世界って感じはあるかも…

医師は男性の方が多いけど

(研修医だと男女比1:1に近い)




しかも
地方の病院となると
ローカルルールが多くて訳わからない煽り
転勤妻は馴染めない煽り
(正直に言えば馴染みたくもない)



なんて調子だと
人間関係も時としてギスギス…
私はキャリアがあるから自分を卑下することはないので
まぁ変なこと言われても
いよいよになったら
「へー、それ何年前の知識ですか?」
とか言ってます

2、3回やると、相手も話を振ってこなくなる笑



なので辞めたいとかは思わないけど
(看護師の仕事自体は楽しいニコニコ
職場で、プライベートに至るまで仲良くなれるって人もおらず煽り
これアラフォーだと当たり前⁉️
家庭持ちが多いですもんね
でも私は、こんなに仲良しさんができない職場は初めてです煽り煽り煽り
私が前よりもっと性格悪くなったのかしら…⁉️



なぜだろ…
AI先生に訊くか…



仲良しって、いるに越したことはないと思うんですよね
困った時に助け合えるし
アラフォー女でそんなニード持ってる人は少ないのかな❓あまりブログ読んでても見当たらないような…



食費      2440円
ふるさと納税 25000円
(一応支出扱い)

給与残193,081円