支出が収入を上回っているアラフォー看護師
金融リーマン夫と2人で仲良く生きてます
セミFIREを目指して蓄財するための
(まずは私が黒字化するための)ログ日記
銀行員の旦那
しがないナースの私よりも1.5倍くらい稼いでおります
夫はそのことを威張ったりはしたことなくて
「俺が転勤族だから、付いてくる奥さんはキャリアアップが望まない。収入が低いのは当然。っていうかこっち(夫)のせい
」

だそうです
今のところマウント取られた事がない…ありがとうごめんなせい

「俺よりレモンの方が仕事できるのに
(というイメージらしい笑)
看護師って給料あがらないから大変だね
」

「なんで上がらないんだろね…
営利企業じゃないから…❓」
「不思議だな」
「あなた融資する側なのに分かんないんかい
」

「20万しか貰えないし、インセン無いなら、そんなに仕事頑張んなくていいんじゃない?
」

「仕事持ち帰ったりしないで、お金の分だけ働けばいいよー
」

ですって。
ほんとそうだー
わたし看護師が好きなんですよね
好きなことしてお金貰えるなんて、いいじゃない〜
って感じです

とはいえ給料差を見た時はチッ
と思う笑

私より稼いでくれるパートナーで感謝すべきか
ちっ

しかも、全国転勤あり銀行なので社宅完備で

古いっちゃ古いんですけども
どこもだいたい3万前後なのでありがたいです

テーブルや椅子、追加のストーブや除湿機とかも置いてありますし

家賃と光熱費は夫給料天引きなので夫持ち。
もうずっと社宅でいい…笑
今日はメルカリで古本2100円買いました
読み終わったら売るつもりなので、実質はその半分くらいの支出になる見込み…
(ケチ…)
追加
花火の有料観覧席チケット8400円
夏だし

座って落ち着いて見えるから、価値あり

今月の給与残197,147円