※テンプレートやってみた
備忘録 →ピンク字は学び
・作家 岸田奈美さんのインタビューに好感
・マネーリテラシーを鍛えよう
私の夫は全国区の金融機関勤めなんですが
どうも株センスを感じないし…
こだわりもないのにいまだ格安スマホじゃないし…
→あてにならない。私が勉強しよう
・今年もiDeCo改正
へー
・経済評論家 エミン・ユルマズさん
お顔が好み
XとYouTubeチャンネル、即フォローしました
・インフレが年2%で進んだ場合、今の100万円は30年後に55万円に⤵️
はー
確かに、私が小学生の頃ってラーメン1杯450円とかで
30年経った今が900円とか。実感あるぅ
・米国への集中投資は危険?
ほう…成長率予測を見るとそうなのね
欧州株は戻りそうな予測と。ふむ。
・行動経済学的に、疲れている時や選択肢が多い時は直感的に買い物をしてしまう(財布の紐が緩む)
楽天マラソンは20時からで、クーポンが出まくるのはそのせいかぁ
→楽天市場では、お気に入りに入れたもの、無いと困るもの以外は即買いしない❗️ルール追加❗️
日経womanの好きなところ
色んな世代、職種の女性が出てくるのでおもしろい
と言いつつ
ケチな私は買わずにカフェで読了します