最近ぐっと気温が下がって寒くなりましたね。
やって来ましたよ、待ちに待った冬が!☃️🌀
でも寒いの好きなんですけど私の体は得意じゃないみたいで
ガクガク震えてます。
次の秋季大会でこんな極寒の中ユニフォームになるとか
地獄ですね。
そんな中、昨日はなぜか鼻詰まりとくしゃみが止まらなくて
アレルギー性鼻炎ではあるんですけどいつもと症状が
違うなあって思って親に相談したら
寒暖差アレルギーとかいうやつかもしれないそうです。
割と私の周りにもいます。
最高気温と最低気温の差が大きい日などに
起きやすいらしいです。
私の場合はアップもそこそこに、
急に半袖半ズボンで走り始めてしまい、熱くなり、
急遽保健室にも寄ったのでまた体が冷えて、
そこが原因かなと。
対処法はしっかり体を温めてから練習することですね。
当たり前のことですが冬なので尚更意識しないといけません。
あとはパブロンを飲みます。
という私の冬に入ったばかりのエピソードです。
【メニュー】
ジョグ、坂ダッシュ など
今日はメニューが軽いです。
明日競技場練習で夢の島に行けることになったのですが
そこで全員出場種目のトライアルをやります!
数少ない競技場練習の上、トライアルは現在の実力の位置を
知れる絶好のチャンスです!
私は明日はトライアルに参加はできませんが、
みなさん頑張ってください📣
前のブログでも書いたように膝の怪我をしていて
実はまだ完治していません、、。
昨日から本格的に練習を再開しました!
なので流石に800と400を測るのは厳しいということで
明日はただの追い込み練習になります。
怪我がここまで長続きするとは思いませんでした。
体育の授業も2学期はまともにできていないです。
やっと練習ができるようになりました。
あまり自分にセーブをかけられないので調子に乗りそう
で怖いです。笑
でも練習は人一倍頑張ろうと思っています。
あ、あとテスト期間中見事に引きこもっていたので
体型管理もしないとですね。
昨日は夜にお腹が空いてリビングに行ったんですけど
やっぱり明日の朝たくさん食べよう!と思い
なんとか食べずに寝ました。
さっきまでお風呂に入っていて
鏡で顔を見ると顔が丸くてびっくりしました。
輪郭がありません。
友達と今日写真を撮ったんですけどそのときは
いや顔丸!とはなりませんでした。加工とマスクの力は
偉大ですね👊
追い込みつつも膝のケアもして秋季大会に臨みたいです!
棄権という形は取りたくありません。
この前の都大会は本番の3日くらい前に本気で
棄権を考えるほど膝がピンチでした。
しっかり病院も通ってるし今回は必ず万全な状態で
レースができると信じます。
明日の練習は午後からですが早めに寝ようと思います。
1週間やっと終わる!!!!
金曜日の夜が1番好きです。
では、おやすみなさい💤