そう私が忘れた理由、、それは、、!高校生にとっては今日がバレンタインだったからです!
気になるあの子から貰えるかな?貰えないかな?なんてソワソワしてた男子も多かったのではないでしょうか?
1時間目の授業が始まる前から教室はチョコを交換する女子で大混乱でした笑ほとんどの授業で先生たちに「チョコしまってね〜」って注意されてました笑(笑い事じゃないだろ)
今年はコロナの影響で市販のお菓子を詰め合わせで持ってくる人が去年よりだいぶ多かったです!すごい子は箱に入ったお菓子掴み取り方式の子がいました笑もちろん私も今までにないくらい手を大きく開いて取らせていただきました^^
私は1年に1度のバレンタインは結構ガチるタイプの人間なので今年ももちろん愛情たっぷり予防バッチリの手作りでした😸「今年で多分こんなことするのは最後なんだろうなー」って思ったので色んな人に配れるように大量生産できるものを作りました❕そうそれは、、!
パウンドケーキ!!
そこまで大々的に発表するものじゃないって?そんなこと言わないでくださいよ気合い入れて作ったんですから🥺🥺🥺
バナナ味、チョコレート味、紅茶味の3種類作りました!紅茶が絶対1番最初に無くなる!って思ってたらドンピシャでした笑女子人気は圧倒的に紅茶なんですよね〜。
たまにお菓子作って学校に持っていくんですけど紅茶のパウンドケーキは大盛況です😸
でも私は1番バナナ味が好きで私のお姉ちゃんが1番褒めてくれたのはチョコレート味でした✊🏽
ちなみにバナナ味には隠し味でシナモンを入れたんですけどそれに気づいたのは私の幼なじみただ1人だけでした!さすがです!普段滅多に褒めないけど今日だけは褒めちゃいました😸✌🏽
みんなすっごく美味しいって沢山褒めてくれたししかもクラスのすっごく美人な子が私の作るパウンドケーキ大好きだって言ってくれてもうこれ命日かもしれないと人生の終わりを悟りました笑
雪陸同士でもバレンタインを交換しているんですが毎年すっごく凝った仕掛けをしてくる人がいるんですよ!
それがココナッツなんですけど昨日のブログとか過去のブログを見ていただければわかる通りココナッツはかなりギャグ線高いんですよね。
だからバレンタインでもその能力をフル活用してくるんです!
2年の雪陸全員に身内にしか分からないネタ満載のコラ画をわざわざ作ってプリントアウトして手作りお菓子と一緒にくれるんです!
カピさんとかとーさんも言ってたんですがこのコラ画のために1年間頑張ったと言っても過言ではない!
今年も盛大に笑わせていただきましたありがとうございます😂🤍
ちなみに写真がこちらです
↓↓↓↓↓↓↓↓