皆さんこんばんは!最近ネットで洋服を買いすぎてお金がみるみる消えていくココナッツ🥥です!
すっかりブログの存在を忘れていたので更新が遅くなりました。すみません…
緊急事態宣言が解除されてからだいぶ経ちますが未だにコロナ感染者数が減らず、ズルズルと長期戦になっていってるのを感じますね…
宣言の解除が出た時は少し嬉しい気持ちにはなったものの
宣言解除=コロナ収束
ということにもならず、なかなか厄介な敵です😤
そんな中私は未だに家で絵をかいています。
絵をかいている時は時間をあっという間にわすれ、鉛筆の下書きでも2時間〜3時間はあっという間です(勉強してる時間はあんなにも長く感じるのに…)
そして最近そこから進化をし、筆ペンを使い下書きをなぞることでハッキリとした印象にしたり、色鉛筆を使って色を付けたりして楽しんでいます。
もちろん時間もかかり、下書きからこの作業をいれて完成するまでトータル5〜6時間かかるようになりました😅
時間を聞くとゾッとしますが自分が好きな物を模写してスケッチブックに完成する時のあの達成感はすごいです!
本当は色鉛筆ではなくコピックペンが欲しいところですが調べたところ、想像していたより高くすぐ買える感じでは無いので今は色鉛筆で楽しもうと思います😀
コロナ期間中、私は絵をかいたりメロンパンを作ってみたり(美味しくなかった)、メイクの道具を買ってきて練習をしたり・・・などたくさんのことに挑戦してきました。
その時間は将来の夢についても悩むキッカケになりました。
将来の夢は小学生の時から変わらず、看護系で人から求められる魅力的な仕事でなりたいと憧れていました。
ですがこの期間中に感じた自分が心の底から楽しい!と感じ夢中になれるような、
「自分が没頭し、自分の手で何かを作り上げる仕事」
も約7年間の間で初の、将来の夢としての2番目の候補に上がりそうで驚いています。
高校二年生というそろそろ進路が決まっていかないといけない状況で、抽象的に看護系と考えている自分に焦ったり、新しい候補が出てきて困惑したりしながらこの期間だからこそ目を背けずにたった1度の自分の将来とこれから向き合って、具体的な夢を作ろうと思います!
雪陸のTシャツにもかかれている、夢を現実にも夢がないと何も始まらないですし笑
絵の話から将来の夢って言うぐっちゃぐちゃな内容ですがここまで読んでくださりお疲れ様でした。
最後に懐かしい写真を貼っときます
明日のブログはお笑い大好きジャニーズ大好き、マッサージしてる時にちょいとうるさい、なすびにお願いしたいと思います!
written by ココナッツ🥥