こんばんは!やばちんです!
ブログは昨日更新しようと思っていたのですが、すっかり忘れていました・・・
別に宿題に追われていた訳ではありませんよ?
とにかく、何度も忘れてしまい申し訳ありませんでした!
気を取り直して、27日に行われた夏季競技会について振り返って行きましょー!
長距離1年生 記念撮影
(左から、イケイケ、しょーた、とうちゃん)
【男子1500m】
あき
雪陸からは4名が出場し、2人がベストを更新しました!
2人とも、8月初旬の順天堂大学競技会から自分の苦手な部分を練習し続けていたので良い結果が出たのだと思います!
努力は報われるんですねぇ。
Baddy
げんごろー
雪陸からは6名が出場し、4人がベストを更新しました!
げんごろーはついに現キャプテンの記録を越える事が出来ました!
Baddyも終始トップを独走していました!
短距離勢は特に夏の追い込みが効いたようですね!
【女子400m】
コロロ
雪陸からは彼女のみが出場でしたが、見事ベストを更新しました!
1番早い組にも関わらず、トップに負けじと食らいついた事が、結果に繋がったのだと思います!
諦めない気持ちは大事ですね!
【男子400m】
前から、ジャニ男、こにゃ
前から、パラダイス、はるさん
雪陸からは4名が出場し、2名がベストを更新しました!
ジャニ男はここ最近調子が良く、ベストが期待されていましたが、みんなの予想を超える好タイムをマークしました!頼もしい!
こにゃも、ついに今年の目標タイムを達成して大幅にベストを更新しました!
また、パラダイスは初挑戦でしたが、初挑戦とは思えないタイムをマークしました!
きっとこれは練習メニューを考えた人が優秀だったのでしょうねぇ。え、それは誰かって?
【男子3000mSC】
やばちん
雪陸からは4名が出場し、2名がベストを更新しました!
しょーたは完璧なレース運びにより、見事1位でゴールしました!1年生なのに素晴らしい!
僕も1年ぶりに挑戦してみましたが、やはりこの種目はキツかったですねぇ。二度とやりません。笑
他の1年生2人もなかなかキツそうでした!来年もやってくれるでしょうか!?
雪陸からは男女1チームずつ出場しました!
新チームになってから初めてのリレーでしたが、両チームともなかなか良い記録を残せました!
まだまだこれからだぞー!
お気づきの方もいらっしゃると思いますが、今回の競技会はベストを更新したメンバーがとても多かったです!自分に必要な練習を自分自身で考え、こなしていった事が結果に繋がりました!
その反面、かなり怪我人も出てしまいました。特に1年生はまだ分からない事も多く、無理に練習して痛めてしまった人もいました。
先生や先輩、外部コーチを頼っても良いんです!
早くなるためなら貪欲になりましょう!
1週間後には新人戦を控えています。2日間とも文化祭と被ってしまったため、何人かは出場できませんが、彼らの分までメンバーは頑張りましょう!
今年は何人都大会に行けるのでしょうか?
それでは!遅れてすみませんでした🙇🏻♂️
Written by やばちん














