9月28日(金) 中学校の頃の陸上部を思い出しました。 | 東京都立雪谷高校 陸上部のブログ

東京都立雪谷高校 陸上部のブログ

雪陸部員が、練習・大会の様子を更新していきます!

昨日は一年生のやばちん君にブログ更新を委託しましたが、彼に任せると毎回のようにタイトルが「久々の〜」から始まっている気がします。笑

さて今日は、とっても人数が少ない中での練習となりました!
『全員サボりやがったな!!』
という訳ではなく、一年生が防災宿泊訓練の為、部活に参加ができなかったからです。たまげた・・・(?)

今日の夕方は、夕焼けがとても綺麗でした!
この景色を「綺麗」と思えるだけ、まだ自分の心は汚れていないってことですね。(は?)
雪陸が苦戦している、バウンディングの練習!
地面からの反発を上手に貰う練習なのですが、中々難しくスムーズに出来る人が中々いません(泣)。
特に跳躍系の選手が行う練習ですが、それ以外の競技の選手にも有効だそうです!

用事で来れなかった二年生も多く、今日は合計で6人が練習に参加しました。(通常時は20人以上いますよ!)

このくらい超少人数になると、自分が中学生の時の陸上競技部を思い出します・・・。
毎日このくらいの人数の中でやっていました。
卒業した翌年に廃部になってしまい、母校訪問のような形で部活に行くことも、もうできません。
部活仲間は今頃どうしてるのだろうか・・・、と今日ふと思いました(笑)。

ちょっと懐かしい気持ちになった、今日の練習でした!

Written by OTOKO