8月26日(日) 全国高等学校陸上競技選抜大会 | 東京都立雪谷高校 陸上部のブログ

東京都立雪谷高校 陸上部のブログ

雪陸部員が、練習・大会の様子を更新していきます!

こんばんはー
今日は昨日に引き続き孫悟飯がブログを書きます!
ちなみに今日で陸上競技部を完全に引退するので、最終執筆です。

今日、全国高等学校陸上競技選抜大会がありました。
場所は大阪府の長居陸上競技場です。
自分は、3000mW(競歩)に出場しました。
なぜ競歩に七月まで長距離をやっていた自分が出たのかと疑問に思う方もいるかもしれませんが、まあ話すと長いので省略します。



最初の1000mは入賞圏内の8位で通過しました。しかし、ここから競歩の洗礼を浴びました。
3つついたら30秒待って、4つついたら失格になる警告が2つ一気についてしまい、スピードを落として警告を取られないようにレースを進めました。


結果、30秒待つピットレーンに入りながらも歩ききり、無事ゴールした!、、、はずだったんですけど、なんやかんやで4つ目の警告がついてしまい、ゴール後に失格をしてしまいました。

正直とても悔しいです。
後輩や友達にはまんざらでもない感じで報告致しましたが、色々応援してくれた家族や先輩、後輩、同級生、顧問の先生に申し訳ない気持ちででいっぱいです。
自分はこれで高校陸上は引退ですが、卒業しても続ける予定です。(走りで)
約2年半、色々な人にお世話になりました。
本当にありがとうございました。

さて、今日行われた北海道マラソンで、現雪谷高校陸上競技部の顧問のM.T先生が走ったらしいです!僕も死ぬまでにマラソンを走ってみたいんです!結果はわかりませんが、完走できたと期待しましょう!
後輩たちは、これから新人戦から始まる秋シーズンや駅伝などに出場し、夏の練習の成果が出始めると思います。
勉強の息抜きに大会を見にいきますよー!

それでは、今日の大会それから2年半お世話になったたくさんの人人へ、

休め、気をつけ、礼。
ありがとうございました。

これからも当ブログ及び雪谷高等学校陸上競技部を宜しくお願い致します。

written by songohan