こんばんは!
本日は短距離、跳躍、競歩は葛飾の方の競技場に午前中練習、長距離は埼玉県の鴻巣市陸上競技場で開催された平成国際大学長距離競技会に参加してきました。
この競技会において、都大会の標準記録突破を目指しに行きました。
800m、1500m、3000mscの種目に長距離ブロック男女計9人が参加しました。
結果、都大会の標準記録突破とはなりませんでしたが、7名が自己新記録(初レースも含め)となりました。
久しぶりに自己新を出す選手もいました。
おめでとうございます!
また、一二年生の新入部員も初めて1500mに出場する選手もいて、好走したり、先週の日大競技会の反省を踏まえて慎重にレースをした選手もいました。
一年生は、再来週の支部学年別競技会に向けて、いい記録会になったのではないのかなと思います。
短距離、跳躍、競歩の選手たちもお疲れ様でした。
さあ、来週はいよいよ南関東大会が開催されます!
インターハイ出場が決まる大事な試合です。
そのためにも選手は月曜から1日1日を大事に過ごしていい結果を残せるようにしましょう。
明日のオフは有意義に過ごしましょう。
お疲れ様でした!