2016/11/08 | 東京都立雪谷高校 陸上部のブログ

東京都立雪谷高校 陸上部のブログ

雪陸部員が、練習・大会の様子を更新していきます!

こんばんは!
先週の土日に秋季大会があり、昨日はOFFだったため各自しっかりと身体を休めて万全な状態で今日の練習を始められたと思います。

今日は練習場所のスペースが限られた中で、
短距離パートはタイヤ引きやスタブロの練習
競歩パートは外周で1000×3
をやりました

今週の土曜日も秋季大会があるのでそれに向けて頑張りましょう!


朝練と放課後のミーティングで
「二兎追わぬ者は一兎も追えず」
「出来るか、出来ないかではなく、やる!」
という言葉を先生からいただきました。

先生の話を聞いて
「出来る?」と聞かれて「やります!」と答えることは大切だと実感しました。
出来るかどうかではなく、やるか やらないかの選択することは日頃の学校生活の態度にも関係してくることだなと思いました。



中学生の皆さん
壁にぶつかった時は是非、「出来ない」ではなく「やる!!」という意識に転換してみてください🌟
最後になりますが、
雪谷高校陸上競技部は毎日部活動体験をやっています。是非連絡してグランドに来てみてください。待ってます!


あかしゃ
{AFEABD3F-4797-4B73-947E-621871CA7826}