1月20日 | 東京都立雪谷高校 陸上部のブログ

東京都立雪谷高校 陸上部のブログ

雪陸部員が、練習・大会の様子を更新していきます!

こんばんわ。今日はハードルドリルや全身体操は省き、それぞれの種目練をしました。
昨日の保険の授業でスポーツに関わる重要なことを教わったのでまとめます。
~心身相関について~
心身相関とは、心と身体は一体であるという考えです。スポーツにおいて、精神状態はとても重要なものです。精神状態は心から身体へ、または身体から心へ変動します。例えば、走っている途中にドーパミンが多く分泌され、快感を感じるなどの症状があります。この場合は身体から心の変動です。このことは陸上競技とも密接に関わります。大事なレースのスタートでどれだけ緊張せずに迎えられるか。つまり、普段の練習でどれだけ本番を見据えた練習ができるか、一つ一つの練習に本気で取り組むことが重要です。

このような意識の違いがスポーツの結果や学校の目標である文武両立に繋がります。自分も一つ一つの練習を本番だと思って、悔いの残らないような生活を送って行きたいと思いました。

1年 ラプラシア