2月1日(土) | 東京都立雪谷高校 陸上部のブログ

東京都立雪谷高校 陸上部のブログ

雪陸部員が、練習・大会の様子を更新していきます!

今日は午後から国府台スポーツセンターで練習がありました。

昨日の筋トレでの疲れがでている様子だったのでアップを少し長めにやりました。HDの細かい動きなど確認しました。

その後各種目に分かれて練習しました。
棒高跳組はマットを出して跳躍練習をしました。さわさんが来てくださり、細かいところまで指導していただきました。
自分は初めて15フィートのポールを使えてとても嬉しかったです!またまたワンランクアップしました!
いいちゃんも14フィートを使っていい練習ができたよーです。
ゆっきーは人一倍集中して繰り返し練習していました。さっきーは怪我の影響があり全助走までとはいきませんでしたが頑張っていました。

くまちゃんはもくもくと幅跳びを頑張っていました。
ん?足元に変化が?
photo:01


スパイクが…新しくなってる!
photo:02


これでまた頑張れそーですね笑
是非都大会の表彰台に立っている姿が見たいですね!

ドンゴンは足首の怪我を抑えながらの
練習になりましたがしっかりとリズムを刻んで質のいい練習ができたと思います。

うっちーもドンゴンと一緒にいいリズムで走っていました。最近フォームがよくなったのは気のせいでしょーか笑?

なりちゃんは一人もくもくと歩いていました。最近なりちゃんの歩きをみていると骨盤の動きが大きくなっていって滑らかになってきた気がします。

最近競技場のルールが変わったのか、円盤が投げられないそーなので丸さんはトレーニングを頑張っていました。

練習の後に少しだけ補強トレーニングをしました。メニューはバタ足×100、脇しめ腕立て×30、腰上げ腹筋×30でした。少しづつでも継続することに意味があると思います。こつこつ頑張りましょう。

2/6には学校のマラソン大会が控えています。結果はどうであれ、陸上部としての誇りをもって頑張りましょう。

photo:03


photo:04



1年 うみちょるん