1月25日(土) | 東京都立雪谷高校 陸上部のブログ

東京都立雪谷高校 陸上部のブログ

雪陸部員が、練習・大会の様子を更新していきます!

今日は国府台スポーツセンターで練習がありました。
それぞれ種目別に練習をしました。
棒高跳は跳躍練をしました。自分は怪我をしていて跳べないと思っていたのですがいざ跳んでみたら多少の痛みはあったものの跳べないほどではなかったので全助走まで伸ばして跳ぶことができました。しかし、さっきーが足の痛みのため跳んでいなかったので心配です。いいちゃんは12月末以降着々と成果がでているのがよくわかります。
ゆっきーはまだ怪我が完全に治っていないようでしたが彼女なりの練習をしていました。

くまちゃんは1人で黙々と幅跳びを頑張っていました。課題の一つであった空中動作の手の動きもよくなってきているとのことだったので6m00も目と鼻の先だと思います。
最後に100mを一本タイムを測りました。タイムはなんと…11”88!
手動ではありますがこれは大きな一歩です。彼にはこれからも自信を持って走ってもらいたいです!

長距離は8000のペース走からのビルドアップ、4000のビルドアップ×2をやっていました。日々の持久走で疲れているのにしっかりと走っていました。

なりちゃんは(競歩)は30分ストロール
5000mトライアルをやっていました。
いつも一人で黙々と関心します。

丸さんと部長さんは筋トレをしていました。頑張っていました。

明日は部活はないですがこどもの国に試走にいきます。自分の体と相談しながら頑張りたいと思います。

photo:01



1年 うみちょるん