今日は「東京都立つばさ総合高等学校」で合同練習をさせていただきました!自分は行くのが始めてでそのグラウンドの広さに驚きました。オールウェザーの400mトラックが8レーン!
砂場あり!ボックスあり!本当に羨ましい限りです。
さて練習メニューですが
長距離は13日(月)にある大田区グリーン駅伝に向けての最終調整でした。
部長さんは足の怪我が気になります…
当日が少し不安ですが…
投擲は丸さんはつばさ総合の方と一緒に練習していました。
インフィールドが使える状態ではなく、思いっきり投擲ができる環境ではなかったですが頑張っている様子でした。
棒高跳は短助走で振り上げからスイングの動作をしつこくやりました。
自分がとても苦手としているものだったのでかなりしんどかったです。
後半は少しでしたが全助走まで延ばして跳躍することができました。
自分のベストポールもだんだんと使いこなせるようになってきたのでこのさきがたのしみです。
そして残念ですがゆっきーが怪我をしてしまいました。運動に怪我はつきものかもしれませんができるだけ避けたいものです。練習だけではなく、体のケアや食事などのことも考えていかなければいけないなと改めて考えさせられました。
明日は週に1度の休養日です。自分のできることをやって明後日の駅伝に備えましょう。
競技場ではなく、校庭です。
副部長 うみちょるん