秋季大会 | 東京都立雪谷高校 陸上部のブログ

東京都立雪谷高校 陸上部のブログ

雪陸部員が、練習・大会の様子を更新していきます!

みなさんこんばんは星星星星
陸上部部長です!!

最近閲覧数が伸びてるいる事に感謝いたします!これからも、どんどん見てください(^O^)/

さて、昨日と今日は秋季大会の初日と二日目でした!

まずは、初日

自分は100mと幅跳びとリレーに出ました。

100mでは自己ベストを出しました!
幅跳びとリレーは残念ながら出ませんでした(T_T)

100mはスタートから調子良くスピードに乗れましたが後半風に煽られてしまったのが反省点です!
冬にフォームをしっかりと固めまずは都大会の標準記録を破ることです!

後少しできれるので、悔いのないように練習していきます!

幅跳びは…一言で言えば最悪でした。
自分の跳躍が出来ず、踏切足が合いませんでした…この種目は最悪の一言に付きます!

リレーは新しい走順にしていきなり本番でしたが、バトンも繋がりよかったと思います!

思うことは『あと一人』です!
あと一人戦力が欲しいと言うのが部長としての欲望です!

戦力に問題はありませんが、レギュラーが走れない時の為にも『あと一人』が必要だなと改めて思いました!

二日目は棒高跳び組がきついこと言うかもしれないけど
全然力出せてなかった
と思いました!ベスト出た人もいたが
全員もっと跳べるはず!!

来週の記録会は死ぬ気でやってくれ(笑)跳べるはず!絶対に!

長距離もエースがまたまた自己ベスト
超人の域に達して来ました!
後は標準記録を破るのみ!!

大会はチームが一つになるいい機会だと思います!

来週の最終日もみんな頑張って行きましょ!

photo:01





iPhoneからの投稿