祝!都大会入賞! | 東京都立雪谷高校 陸上部のブログ

東京都立雪谷高校 陸上部のブログ

雪陸部員が、練習・大会の様子を更新していきます!









東京都学年別大会【駒沢公園】




そーいちろう先輩【5000m競歩】&mokusonn【棒高跳】 第8位入賞




 7月14日(土)・15日(日)の二日間にわたって行われた東京都高体連学年別選手権大会において本校3年のそーいちろう先輩が5000m競歩で第8位、mokuson君(2年)も第8位に入賞致しました!スゴイ!


東京都立 雪谷高校 陸上競技部のブログ


 レベルの高い「標準記録」に到達した選手だけが出場できる都大会。6月の予選会では3年生の主将・Fumiya先輩を中心に、最速のUcchi先輩、エースのEnoken先輩など全員リレーで予選に挑戦しましたが、両リレーとも惜しくも「ゼロコンマ差」で都大会を逃していました。またちー先輩も大幅な自己新記録を残したものの女子走幅跳で「あと2cm」で涙をのみました。ほんとに惜しかった!




 ・・・その結果、支部予選で勝ち残った4名が都大会に駒を進めることができました。




 【5000m競歩】




 レース当日は真夏の暑さで厳しいレースとなりましたが、そーいちろう先輩は今までの自分を越える自信あふれる歩きを見せました。引退した3年生や野球部員も応援に駆けつけ、声援に押され粘りの8位入賞。「夢を現実に」するためにはあきらめてはいけないという強い心を持ったそーいちろう先輩が、そこにいました。抜かれても突き離されても、あきらめない姿勢が表彰状という結果に結びつき、見ている私たちも感動しました!




【棒高跳】 




 パワーと実力派のRYU君が最初の高さをクリアできず無念の記録なし。しかしmokuson君が2m80を一回目に成功。初めての都大会で平常心を保ち、実力を発揮することができました。今後グラウンド改修が予定されているので(跳躍ピット・マットの設置など)、この日は補助員だったSYO君を加えた棒高トリオのさらなる活躍に期待しています!東京都立 雪谷高校 陸上競技部のブログ