いつも読んでくださってありがとうございます。
今日は、ひとりごとにさせてください。
引っ越しと書いたけど、引っ越しじゃないんです。セカンドハウスを借りたので、そこを、この1ヵ月くらいで住めるように準備をしていたのですが、引っ越しだと、在るものを運ぶので良いのですが、新しく家を構えるとなると、1から揃えることになるので、冷蔵庫、洗濯機、テレビ、等々、生活に必要なモノを買え揃えなければいけなくて、結構、大変な事に気が付きました。
若い頃に実家を出た時には全て揃えたので、一度、やっているハズなのですが、この年齢になって、さて、住むところを整えなきゃとなると、もう、何をしていいんだか、よく解らなくなっちゃって、あわあわしていました。
とにかく、山になった本とBlu-rayなどを収納しなければと、ニトリさんで、大きな収納棚を組んで貰い、2LDKの1部屋を、全て本とBlu-rayの収納部屋とすることにしたのですが、壁面全部を収納棚にしても、収めきれないかもという事が解かり、ああー、どうしようかなと、無い頭をグルグル回しておりました。
それにしても、本を全部掘り起こしたら、色々な本が出てきましたよぉ。やはり、中学生の頃からハマった、ハヤカワSF文庫が、カビカビしながらも、頑張って生きていました。レイ・ブラッドベリ、アーサー・C・クラーク、ダニエル・キース、そして大好きなフィリップ・K・ディックなどなど、ダニーちゃんが出てきそうだったけど、これだけは捨てられません。大切に収納しなくちゃ。
そして、セルDVDも出てきたのですが、「マーズアタック」とかが出てきて、嬉しくなっちゃった。あの映画、好きだったなぁ。他にも沢山出て来たけど、Blu-rayで観るようになったら、DVDの画像は粗くて、ちょっと辛いんですよね。でも、これも捨てられません。(笑)
はぁ~、そんな掘り出し物を見つけながら整理をしているので、全くはかどらず、それに、小説家くくりで並べていこうとしたら、また、しんどくなっちゃって、今日は、途中で逃げて帰って来てしまいました。また整理しなくちゃなぁ。本とBlu-rayなどの趣味は、私の趣味で、夫は全く興味が無いので、詰め込んじゃえばいいじゃんとか言われると、ちょっとイラッとします。だって、こだわりがあるんですもん。
そんな事をしていたので、映画の記事や演劇の記事が書けませんでした。ごめんなさい。はぁ~、困ったもんだ。
明日は、映画を観に行く予定ですが、私、予想通り、”シン・仮面ライダー”にハマりまして、観に行って何日か経つと、また観に行きたくなっちゃって、映画館にいるんですよ。シン・ウルトラマンの時もそうだったんだけど、これ、何か、変なウィルスを撒いて、観たくなるように洗脳されちゃってるんじゃないかなぁ。何で観たくなるんだろう。映画が変わる訳じゃないのに、病気なのかもしれません。特に、古い仮面ライダーをYouTubeで視聴した時に、画面構成が全く同じじゃん!と気が付いて、次の日の早朝に観に行きましたもん。待てなくなっちゃうの。絶対に病気だわっ!
話が全然変わりますが、”焼き芋”にハマりまして。オーブンで焼き芋を作っては、食べています。凄く簡単に出来るんですね。だから、2kgくらい太ったみたいです。「シルクスイート」というさつま芋がとっても美味しくて、食べチョクで探して、栃木の農家さんに頼んでしまいました。大きいお芋が来て、大喜びです。春は食べ物が美味しくて、太っちゃいますねぇ。身体が重くなるから、そんなに太りたくないんだけど、美味しいから、沢山食べちゃいます。ちょっとしあわせです。
今日は、こんな変な記事ですみません。時々、スカッと気が抜けたようなひとりごとを書かせていただいて、実は、私、これでストレスが解消されています。映画を観てもストレス解消なんだけど、家でモンヤリして記事を書くのも、またストレス解消なんです。付き合わせてごめんなさいね。
明日から公開の映画がいくつかあるので、ポイントを使って、何本か観てきます。私、映画は会員デーとかサービスデーに観るようにして、ポイントを貯めて、どうしても観たい映画は初日に観るようにしています。さすがに、これだけの数の映画を観ようとすると、1本1900円払っていたら、お金が足りなくなってしまいますからね。ああー、早くシニアにならないかなぁ。映画に関してだけは、早く年を取りたいなって思います。
では、今日は、この辺で。
明日は、ちゃんと記事を書きたいと思います。