
本文はここから
普通の銭湯は、行ったこと無いんですが、スーパー銭湯と呼ばれるスパは、結構、行きます。
普通の銭湯は、行ったこと無いんですが、スーパー銭湯と呼ばれるスパは、結構、行きます。
最近は、あまり行く時間が無いので、行っていないけど、でも一時は、週に2回くらい行っていたかな。一度行くと、癖になるんですよね。大きなお風呂とジャグジーやうたせ湯、サウナ、など、色々なお風呂があって、超楽しいです。一番好きなのがミストサウナかな。高温の部屋の中にミストが降ってきていて、潤う感じがとっても好きです。
普通の銭湯って、どんな感じなのかな?テレビとかで見ると、富士山が書いてある壁の前に大きなお風呂があって、みんなゆったり浸かっているってイメージなんだけど、そういう銭湯は、行ったことが無いんですよ。一度、行ってみたいとは思うんだけど、機会が無いんですよね。一度、あの脱衣室でフルーツ牛乳を飲んで見たい!
スーパー銭湯は、スポーツクラブのようになっているので、とても清潔そうだし、気持ちよいですよね。今どき、清潔でないお風呂屋さんは、誰も行かなくなるから、そこら辺、気をつけているのでしょうね。
今思うことは、被災地の人に、お風呂を振舞ってあげて欲しいです。寒い避難所で苦しんでいらっしゃる方々に、少しでも温まって欲しい。私も、出来るだけ、節電してます。頑張って欲しいです。
今思うことは、被災地の人に、お風呂を振舞ってあげて欲しいです。寒い避難所で苦しんでいらっしゃる方々に、少しでも温まって欲しい。私も、出来るだけ、節電してます。頑張って欲しいです。