2020年11月28日 | yukieのブログ

yukieのブログ

40代の主婦、男女の双子育児中。日記として毎日あった出来事をゆるく書いています。

今日は朝から風が強かったです😵
いつもより遅く息子と7時に起床して、息子は何を思ったか「LAWSONのからあげクンが食べたい」と言ったので、寝ている娘をパパにお願いして自転車で朝からLAWSONに行き🚲からあげクン3種類買って帰宅🏠朝食に食べました。息子は朝からからあげクン食べられて大満足😊
今日はパパもお休みなので牧場に行こうと思ったけど風が強くて断念😭
近くの鱒釣り場に初めて行ってきました🎣
初鱒釣り🔰娘は3匹釣りました🎣とても上手に虹鱒が餌に食いついた瞬間に竿を持ち上げて釣っていました😳親も娘の釣りセンスにビックリしました😳娘大喜び😁
息子はパパと釣っていましたがなかなか釣れずにべそかいて諦めてたので、「ママと一緒に釣ってみよう」と誘い自己肯定感低くしないない様に気をつけて私と一緒にトライしたらなんと1匹釣れました🎣息子大喜び😊何とか機嫌損ねず釣りできたし釣れて嬉しいという体験をさせてあげる事が出来ました❗
結果、8匹釣れて🎣その場で下処理してもらい美味しい食べ方を教わって帰宅し🏠早速お昼御飯に食べました😁大きくて身離れが良くて臭みも無くふっくらしていてふわふわ食感で脂もあり子供達も初めて食べる虹鱒に美味しくて箸が止まりませんでした😋パパも私もペロリと食べました🐟「また鱒釣り行こうね、楽しかった」と言う声が聞かれたので連れて行って良かったです😊近場に鱒釣り場がある環境とても贅沢に感じた1日でした😊
何より、釣りは魚との我慢比べであり諦めない力が必要だよという事を息子に教える事が出来ました。
また命あるものを頂くという大切さ残さずに美味しく食べる事が釣った魚は喜ぶんだよという事を教える事ができたと思います。食育にも繋がったのではないかと思いました😊自分自身も色々と勉強になったのでまた行きたいと思います☺️