人生は長いと言いますが、私はそうは思いません。

 

仮に、仮にです、

結婚希望、二人子ども産みたいという、女性の場合です。

 

 

自分で自分のことが経済的にも世話できるようになるのが、20歳としましょう。20歳スタートです。

 

閉経 50歳前後 ←個人差が大きい(日本医師会)

 

妊娠したいと思うのであれば、その年齢は40歳くらいまでを考えるの一般的ではないかと思います。

 

単純に、

40歳➖20歳=20年。

20年✖︎365日=7,300日。

 

前述の不倫中の女性で考えてみると、彼女は30半ばです。(子どもできたら欲しいとのこと)

 

仮に40歳まであと5年だとして、

5年✖︎365日=1,825日。

時間計算すると、

1,825日✖︎24時間=43,800時間。です。

 

この半分は睡眠、身支度、掃除洗濯家のこと、病気だなんだ生理痛だPMSだ、、、と使われていってしまうと考えますと、、、

➗2で、

21,900時間です。

 

これを24時間で割りますと、

912.5日。

 

絶対ありえないですが、

24時間全く眠らず体調にも左右されず家のことも身支度も全く考えに入れない状態でも、彼女に残された日数は2年半しかないことになります。

 

 

 

私は人生は結構短いと考える所以は、こういった計算から出ることです。

 

 

 

子供に関して特に希望してない、ということでしたらもう少し時間は長くなると思いますが、ね。

 

 

この計算による考え方を提案すると、不倫や不毛な恋の沼にハマっている方、抜け出しやすくなります。時間が貴重だと実感します。私、死んじゃうじゃん(笑)と焦り出します。ちなみに女性の健康寿命は75.38歳(厚生労働省)です。あと何年健康に暮らせそうですかね。(笑)