投稿写真

投稿写真

本日もお稽古です。 今日は早めに来れましたので、普段なかなか顔を合わせることができないことがありますが、パチリできたのでUPします♪v(*'-^*)^☆
今月の舞台に向けて、お稽古お稽古☆!!


投稿写真

投稿写真

投稿写真

最後、施設の皆様と「ひな祭り」の唄を合唱ヽ(*´▽)ノ♪
ご挨拶を終え、入所者さんからプレゼントまでいただきました。どうもありがとうございました(*^^*ゞ

朝から、写真にはうつっていませんがママたちがみんなの支度を手伝い、施設の方のご協力やみゆきさんの(久々!)素晴らしい段取りにより、無事に素敵な舞をご披露をすることが出来ました。写真も撮っていただき、Special Sunkus!でした☆


(大分)遡りますが…、3月3日に八軒のグループホームエルムの家で舞をご披露して参りました。 ひな祭りレクリエーションに参加しての舞のご披露ですおひなさま

施設の方のお心遣いに感謝ですドキドキ


始まる前に子どもたちもリラックスして遊んでいます


今回は子どもたちメインのご披露となりました。 では…(*^ー^)ノ


iPhoneからの投稿
風邪が流行っているようですΣ(×_×;)!
お稽古を休まれる方が続出です。しかも長引く様で、お稽古にようやく来られてもまだ本調子ではないようで辛そうです。。

子どもたちは元気です(*^^*)たいちゃんと“師匠”ことすけくんの桃太郎のお稽古風景ですキラキラきらきら!!
本当、将来有望!!楽しみですヒヨコ

ちゃんと礼でお稽古を終えますグッド!


もっと良い瞬間が沢山あったのに、ちょっと今日はシャッターのタイミングがなかなか合わずスミマセンあせる

「白扇」のお稽古後、之恵先生、康之輔さん、桃十郎さんで、礼の仕方と立ち上がり方をあらためておさらいされていました。基本的なことは大事ですよね耳ダンボでしたかお


之恵先生より、休まれた方に「早く良くなってねニコニコドキドキ」と言伝てがございました虹


Android携帯からの投稿
ビックリマーク今月26日(日)は、先生のご都合によりお稽古はお休みとなります!!
よろしくお願いいたしますm(_ _)m


あじさい6月のお稽古日~
・6/2(日) 12:00~17:00
・6/5(水) 17:00~21:00
・6/9(日) Lプラザ 彩生会の発表会有ります
・6/12(水) 17:00~21:00
・6/14(金) 17:00~21:00
・6/23(日) 12:00~17:00
・6/26(水) 17:00~21:00
・6/28(金) 17:00~21:00 リハーサル

メモより、詳しくはお稽古場にてご確認下さいませ☆メガネ



Android携帯からの投稿
投稿写真

先日、「東区文団協『春の芸能祭』」の懇親会にて同席された、邦楽の先生からご案内いただいた、「北海道邦楽大会」と同時開催のジュニアコンサートに行って参りました。お琴など 和楽器による演奏と、一番最後の演目では舞踊も組み合わせていました。 写真はその様子、かでる2・7のホールの緞帳の鶴も幕間に見て何か良かったので一緒にパチリ☆

クリップ追伸長音記号2ブログの投稿が簡単なようなので試しにsimplog(シンプログ)を始めてみました(今後舞台写真も枚数が多いので楽にUP&閲覧できるか?)。 他の写真もそちらからクリックしたら見られる様ですw(゜o゜)w