9/1(日)に6回目の伝統文化親子教室が行われました。
毎回違う振りで踊る之恵先生の真似っ子をみんなが一生懸命する…という難しいウォーミングアップから始まります。
前回と違う!…と、みんな少し戸惑いながらも、先生をよく見て真似っ子をしていました。
下は4歳、上は10歳のリピーター姉妹混合チーム。
みんなが違う動きをするから覚えるのも大変!と思う大人たち…
お姉さんチーム、中堅チーム、ちびっ子チームに更に3チームに分かれ、子どもたちは、結構楽しそうに自分のパートを踊ります。
本当に、みんな賢い!!!
ペアの子と鏡で踊って、場所交換。
たくさん動くけど、みんな揃ってきています!
お稽古終わりに、わからないところを教えてもらっている子も…
素直で、熱心で、みんな可愛い!
次回は、9/8(日)15:00〜もう7回目になります。
今月の後半には、もう発表会の衣装合わせです!
早いですね!!!
皆さん、次回も元気にお会いしましょう。
愛之助