シルバーウィーク最終日の昨日は、1年ぶりにとよひらの里さんにお招きいただき、敬老祝賀会で舞のご披露をさせていただきました。
今回の子ども達は、小学生のお姉ちゃん達3人組とわんぱく小僧3人組。
よく見たら、口紅塗る前のショットでした~
3人でわんぱく炸裂
今回、すずちゃんは花嫁人形で初舞台でした!上手に踊れましたね!
大人の部では、西川和佳奈先生の「小唄 花」、孝一兄さんの「影を慕いて」で華を添えてもらいました。
私と康之助さん二人で「花は咲く」、最後は大先生の「涙そうそう」で終わりました。
また、職員の方々には、毎回細かな準備に加え、温かいお心遣いをいただき、出演者一同感謝の気持ちでいっぱいです。
必ず来年も成長した子どもたちを連れて伺わせていただきたいと思います。
ありがとうございました。
愛之助