{CD43D7A9-F1B2-4359-A2EB-77430CCE266C:01}


今日は、袴が出来上がったのですが、上手くはいてくれるかどうか…

大暴れして…

ようやく、試行錯誤して、はいてくれました…。


富士の山をなんとか終え、次は魚やさん!
昨日、ばぁーちゃんが夜なべしたサンマを持って!



{31B213A4-FE8D-46B9-B6DE-A8BEAEEA0EC7:01}

最後はヤー!!!





{F022D875-84B0-4C35-8DA3-0AED0A8359EF:01}

次は3歳同士、仲良く金太郎!





{ACB60CFC-6AC9-435B-9362-31E0E38ED713:01}

祇園小唄は、本当に上手になってきました!



今週末、きっといい舞台になるでしょう!


楽しみです!


東区 春の芸能祭、いよいよ子ども達の晴れ舞台です!


子ども達の親御さんにとっては、本人達以上に親も緊張感しますよね!

私も子どもを持つ同じ親なので、全く同じ気持ちです!

子ども達が、いつものように楽しんで踊ってもらえるよう、なるべく平常心で当日に挑みましょう!

なぜなら…彼らに「緊張」の文字はありません!笑



親の緊張感が伝わらないように…。



楽しみです!!!




愛之助