続きまして、
「かわいいさかなやさん」あいくんです♪
今年デビュークラッカー
舞台がそこそこで違うので初めてのところだとちょっととまどいますねI
ちゃんとチビッコ用の衣装で可愛い、ひとりでちゃんと踊りをご披露グッド!



舞台下で之恵先生と時代組くんたちが一緒に踊ってくれていましたニコニコ

「長良川艶歌」西川桃十郎さんです

また、前回の美香保公園のおまつりとは違う衣装ですね!
司会の方が前回と一緒の方で、演歌ではなく艶(あでやか、つや)の歌と書きます、と曲紹介して下さいました!素敵なご紹介ありがとうございます(*^^*)

「川の流れのように」西川康之輔さんです

客席から、「上手いね~!」年輩の方で踊りをされている方でしょうか?
先日の邦舞まつりでも、あれっ?!聞いたような…

着付けがまたとってもキレイなんですI
襟合わせから裾から帯から…しかも手早く!
舞台が終わるまでが仕事と思っていると、踊りの前までチェック!プロのお仕事ですね合格
気持ちもテクニックもすぐは真似できませんが、ちょっとずつ学ばせていただいていますI