3月は卒業シーズンですね桜
昨日は小学生の女の子のかわいい袴姿を見かけました。

之恵の会からも、この度、見事志望校に合格してルンルンの杏樹ちゃんと、学生から社会人へと巣立って新たな生活をスタートした日奈子ちゃんが2名、清々しい笑顔でお稽古場にやってきました。

やりたい事を自分で見つけて、目標に向かって走り始めるときは、親が何を言おうとも関係ない!走り続ける!
自分もそうでした。
「ヤル気スイッチ」入っちゃうとなかなか止まりません…

二人とも、自分で決めた道。
一生懸命、走り続けてくださいね。


二人がお稽古を始めた時は小学校低学年だったかな?

時にはお稽古場で泣いたり膨れたり、反抗してみたり…、小さな頃から知っているから、自分の妹よりももっと年下だけど、みんなの事は妹のように思っています。
今では、立派にチビっ子達のお姉さん役に成長してくれて、とても頼もしく嬉しく思っています。

これからの人生いろいろあると思いますが、社会に出て働いて、結婚して、子供ができても、親子三代で之恵の会の力になって下さい!(願望にひひ)
之恵の会の仲間たちが、いつも応援しています!
若いみなさん達の今後の活躍を期待していますドキドキ

{E959968F-8197-4008-9284-809D3C1E047F:01}

明日のボランティア、頑張りましょう!

{8E2B5925-792F-4D94-83B9-EF975490879A:01}

5月の会の創作も…頑張りましょう!!

愛之助