先日、新年会を行いました。 例年のように会の収支報告書が配られ、昨年の運営について先生からご報告がありました。 健全運営のために明確に出して下さっているのですね。
ゆうこさん資料ありがとうございました!
おさえているけど、いろいろ費用がかかるのがわかります。
それと、『之恵の会』の構想についても先生から少しお話がありました。 欠席されて、この場にいらっしゃらない方もいると思いますが、お稽古場でご確認下さいませ。
それから、ごちそうを囲んでスタート!
みなさん一品持ち寄って…、手作りばかりだから本当に美味しい!!
写真にすべてを撮ることができませんでしたがf^_^;)、メニューがバランスが良くて、お赤飯、果物、洋風ポテトサラダ、フライドチキン、ラーメンサラダ、ローストビーフ、ホールのケーキ、ポテトのポタージュスープ、漬け物いろいろ、まぜご飯、角煮、野菜サラダ、カボチャとジャガイモの炊いたもの、煮物(しかも、畑で手作りの野菜たちが!贅沢です。)、デザートいろとりどり…、全部ご紹介しきれていないかもしれません。
どれも手間がかかっていて、ヘルシーで、美味しかった。
さすが、之恵の会です。細かい打ち合わせが無くても、こんなところでも息が合っている
わたしはベテランさんの料理の腕にはかないませんので、茶菓子とお茶を持参しましたが、すっかり満腹・満足でお出しできなかったので、今度お持ちしようと思います。すみません…。
前日記のコメントの方でわかるかと思いますが、衝撃のニュースあり
、でも発展的に前向きに、大変だけどみんなそれぞれ精進していくことが大事なんだと考えることにしました。
最後、記念撮影

ブログ用に、美肌モードにしたり、デコったり
してみました。
インフルエンザが流行っていたりなど、残念ながら来られない方もいましたが、久しぶりのこうした集まりで、楽しい時間を過ごすことが出来ました
ゆうこさん資料ありがとうございました!
おさえているけど、いろいろ費用がかかるのがわかります。
それと、『之恵の会』の構想についても先生から少しお話がありました。 欠席されて、この場にいらっしゃらない方もいると思いますが、お稽古場でご確認下さいませ。
それから、ごちそうを囲んでスタート!
みなさん一品持ち寄って…、手作りばかりだから本当に美味しい!!
写真にすべてを撮ることができませんでしたがf^_^;)、メニューがバランスが良くて、お赤飯、果物、洋風ポテトサラダ、フライドチキン、ラーメンサラダ、ローストビーフ、ホールのケーキ、ポテトのポタージュスープ、漬け物いろいろ、まぜご飯、角煮、野菜サラダ、カボチャとジャガイモの炊いたもの、煮物(しかも、畑で手作りの野菜たちが!贅沢です。)、デザートいろとりどり…、全部ご紹介しきれていないかもしれません。
どれも手間がかかっていて、ヘルシーで、美味しかった。
さすが、之恵の会です。細かい打ち合わせが無くても、こんなところでも息が合っている

わたしはベテランさんの料理の腕にはかないませんので、茶菓子とお茶を持参しましたが、すっかり満腹・満足でお出しできなかったので、今度お持ちしようと思います。すみません…。
前日記のコメントの方でわかるかと思いますが、衝撃のニュースあり

最後、記念撮影


ブログ用に、美肌モードにしたり、デコったり

インフルエンザが流行っていたりなど、残念ながら来られない方もいましたが、久しぶりのこうした集まりで、楽しい時間を過ごすことが出来ました
