新道東公園まつりでの舞台、私は残念ながら行けませんでしたしょぼんがひよこ組の大活躍グッド!を先生からお聞きしましたヒヨコ
皆さんも連日の舞台に小雨模様の中本当にお疲れ様でしたお茶

昨日、かでる2・7で日本コロムビア全国吟詠コンクール北海道地区決選大会が開催されました。
西川流 之恵の会 -ipodfile.jpg

先生が初めて吟にて舞をご披露されるとのこと、私もめったに見ることの出来ない吟詠の大会!せっかくでしたので、短い時間でしたが行って参りましたニコニコ

御仕度を終えられ舞台を控えた之恵先生です。 康之輔さんと桃十郎さんの 最強の助っ人ですね王冠1
西川流 之恵の会 -ipodfile.jpg

私も応援と言えど、何をして良いやら…汗でもいろいろと見ているだけでも勉強になります。 装いや帯結びや皆さんの楽屋での振る舞いなどなど。 皆さん出番でも淡々と御したくをし、適度に他の出演者の方とコミュニケーションをとりつつ、自分の動きをチェックされています。 私はまだまだすぐ姿勢も崩れてしまいますダウン
でもちょこっとでもいろいろ教えていただいたりして(*^o^*)大変貴重な時間でした音譜

西川流 之恵の会 -ipodfile.jpg
星空先生の帯が光輝いております。銀糸が眩しいですね。後見結びというのだそうです(私、着物初心者ゆえお許し下さいショック!)。 かかえの色もきれいで、お着物との組合せが渋くて良いですね。


夏帯が素敵ラブラブ!
西川流 之恵の会 -ipodfile.jpg
西川流 之恵の会 -ipodfile.jpg

康之輔さんと桃十郎さんの後ろ姿も、私お着物勉強中なので撮らせていただきました!





iPhoneからの投稿