北地区会館でのリハーサル風景です。

photo:01


京人形の音源が違うハプニングが!
何か歌謡曲風でした、曲調や間が違いましたが、きちんと踊って偉かったまいちゃんとゆいちゃんでしたグッド!


三浦先生とみつこさんです
photo:02


先生の声に会場の空気もしびれます!
本当に良い声が響きましたカラオケ
みつこさんの袴姿もかっこいいですキラキラ

最後に先生の演目、「百合の花」です。
photo:03


魅入っている間に終わってしまいました[みんな:01]

昨日は、工藤先生や御弟子さん2人にも来ていただきみんなを素敵に仕上げて下さいましたドキドキありがとうございましたリボン
ドーナツも今日お稽古場でいただきました。ごちそう様でしたナイフとフォーク

一世一代時代組の方も、洞爺湖でのイベント出演から、こちらに合流して下さったのですね!お疲れ様でしたお茶

昨日は疲れましたがガーン、今朝ゆうこさんからのメールで、河野先生からお褒めと励ましの御言葉をいただいたと聞き、ちょっと元気が出ましたアップ

星連日お稽古お疲れ様です。
風邪や体調不良の方もいたり、疲れの出てくる時期ですが、みんなで何とか乗り切り、あと数日…汗
本番は素敵な舞台を作り上げられたら良いですねニコニコ

特派員2号でしたメモ

iPhoneからの投稿