昨日3月24日は東区文団協の「春の芸能祭」が開催され、私共も第二部の最後に舞を披露して参りました。
本当はリアルタイム更新したかったですが……、
無理だった……。
最近、とある業界のお勉強を始めたわたくし、一昨日は車イス移動の介助を街の中で行う実習でして、やれJRだぁ地下鉄だぁエレベーターだぁと車イスの介助をしまくり、あちこちカラダ筋肉痛の中お支度の手伝いに参りましたが、いく前にムスメと二人、ドーピング剤の「オロナミンC」を買ったのは内緒どす。
という事で、事後報告でございますが、昨日の「春の芸能祭」の楽屋裏までの模様をUPいたしますです。
本番写真はゆきさんがUPしてくれるかと思います(^ ^)
では今回参加したチーム?をご紹介。
まずは「祇園小唄」チームです!
ゆきさんかあいちゃんあやちゃんの三人です。(先生も写ってらっしゃいます)
着物が艶やかでしょう!色とりどりでまさに
春!(屮゚□゚)屮
って感じでございましょう!
こちらは後ろ姿。
だらりの帯です。
髪の鹿の子のグラデーションが美しい☆
続きましては「京人形」チーム!
ゆいちゃんまりんちゃんまいちゃんのチビっ子チームです♪
平均年齢、なんと『4歳』!!!
若い!
若いですが、このチームのリーダー・まいちゃんは芸歴五年のベテランです。
ゆいちゃんは初の舞台化粧をしまして、まりんちゃんは卒園式に参加後、こちらに駆けつけてくれましたよ!
最後は「ジュピター」チーム!
ひなちゃんあんちゃんななちゃんの三人です!
こちらはきりりと袴で男踊りをいたします。みんな10代のフレッシュチームですが、芸歴が10年以上のひなちゃんを筆頭に凛とした舞を披露いたします。
後ろ姿です。
いつもの華やかな三人と違い、スッキリ凛々しい!
次では皆の頭飾りをご紹介いたしましょう!
特派員☆増田
本当はリアルタイム更新したかったですが……、
無理だった……。
最近、とある業界のお勉強を始めたわたくし、一昨日は車イス移動の介助を街の中で行う実習でして、やれJRだぁ地下鉄だぁエレベーターだぁと車イスの介助をしまくり、あちこちカラダ筋肉痛の中お支度の手伝いに参りましたが、いく前にムスメと二人、ドーピング剤の「オロナミンC」を買ったのは内緒どす。
という事で、事後報告でございますが、昨日の「春の芸能祭」の楽屋裏までの模様をUPいたしますです。
本番写真はゆきさんがUPしてくれるかと思います(^ ^)
では今回参加したチーム?をご紹介。
まずは「祇園小唄」チームです!
ゆきさんかあいちゃんあやちゃんの三人です。(先生も写ってらっしゃいます)
着物が艶やかでしょう!色とりどりでまさに
春!(屮゚□゚)屮
って感じでございましょう!
こちらは後ろ姿。
だらりの帯です。
髪の鹿の子のグラデーションが美しい☆
続きましては「京人形」チーム!
ゆいちゃんまりんちゃんまいちゃんのチビっ子チームです♪
平均年齢、なんと『4歳』!!!
若い!
若いですが、このチームのリーダー・まいちゃんは芸歴五年のベテランです。
ゆいちゃんは初の舞台化粧をしまして、まりんちゃんは卒園式に参加後、こちらに駆けつけてくれましたよ!
最後は「ジュピター」チーム!
ひなちゃんあんちゃんななちゃんの三人です!
こちらはきりりと袴で男踊りをいたします。みんな10代のフレッシュチームですが、芸歴が10年以上のひなちゃんを筆頭に凛とした舞を披露いたします。
後ろ姿です。
いつもの華やかな三人と違い、スッキリ凛々しい!
次では皆の頭飾りをご紹介いたしましょう!
特派員☆増田