ブーケ1受賞者一覧ブーケ1


平成23年度 札幌市民芸術祭受賞者一覧

王冠1札幌市民芸術祭大賞
氏名/団体名 事業名/部門等 演目・作品名
山崎 わかな 市民劇場 第1261回 山崎わかなピアノリサイタル
藤井 賢敦 新人音楽会 ピアノ部門 曲名/ピアノ・ソナタ第6番作品82 第1楽章・第4楽章
作曲/S.プロコフィエフ
合唱団
「あべ犬北」 市民合唱祭第1部 曲名/混声合唱のための「八重山・宮古の三つの島唄」より
安里屋ユンタ
作曲/松下 耕
芹澤 圭 市民文芸(戯曲・脚本) 雪白のコート
宇津沢 綾子 市民美術・書道展
(美術部門/その他部門) 夢の中で
髙田 紫霞 市民美術・書道展
(書道部門/近代詩文書) 石川啄木の詩
武田 礼子 市民写真展(デジタル) まなざしの先に

王冠2札幌市民芸術祭奨励賞
氏名/団体名 事業名/部門等 演目・作品名
松井 亜樹 市民劇場 第1251回 松井亜樹ソプラノリサイタル「スラブ音楽の夕べ」
~ロシア、ポーランド、チェコの作曲家より~
札幌北高等学校
合唱部 市民劇場 第1252回 札幌北高等学校合唱部第30回定期演奏会
合格西川流之恵の会 市民劇場 第1254回 第6回 之恵の会
札幌・福岡ジョイントプロジェクト 市民劇場 第1255回 (札幌・福岡ジョイントプロジェクト)二宮毅・南聡 作品展
劇団一揆 市民劇場 第1260回 慟哭は時を越えて
札幌吹奏楽団 市民劇場 第1270回 札幌吹奏楽団第38回定期演奏会
早川 未紗 新人音楽会 ピアノ部門 曲名/ピアノ・ソナタ作品26 第1楽章・第4楽章
作曲/S.バーバー
山神 壮平 新人音楽会 ピアノ部門 曲名/ピアノ・ソナタ
作曲/B.バルトーク
菊地 琴絵 新人音楽会 声楽部門 曲名/「六つのロマンス作品4」より“歌うな、美しい人よ!”
作曲/S.ラフマニノフ
曲名/歌劇「清教徒」より“あなたの優しい声が”
作曲/V.ベッリーニ
加勢 麻衣子 新人音楽会
管弦打楽器部門(オーボエ) 曲名/オーボエとピアノのための3つのロマンス作品94
作曲/R.シューマン
渡辺 愛美 新人音楽会
管弦打楽器部門(フルート) 曲名/フルートとピアノのためのソナタ
作曲/O.タクタキシヴィリ
小川 卓朗 ギター音楽祭 独奏の部 曲名/羽衣伝説
作曲/藤井 敬吾
コール・クク 市民合唱祭第1部 曲名/女声合唱とピアノのための「風の季節・花の季節」より「雪の絵本」、「だれもいそがない村」
作曲/信長 貴富  作詩/岸田 衿子
漆煌星男声合唱団 市民合唱祭第1部 曲名/All That Hath Life&Breath Praise Ye the Lord !
作曲/Rene Clausen  編曲/Robert Scholz
コーラスフェルマータ 市民合唱祭第2部 曲名/女声のための合唱ファンタジー「みすゞこのみち」より「雪」、「水と風と子供」
作曲/鈴木 憲夫  作詩/金子 みすゞ
女声合唱コクテール 市民合唱祭第2部 曲名/風の子守歌
作曲/池辺 晋一郎  作詩/別役 実
曲名/女声合唱とピアノのための「良寛相聞」より君や忘る道
作曲/千原 英喜  作詩/良寛
神田 寿美子 市民文芸(随筆) ミモザの絵
小林 寿美枝 市民文芸(随筆) 怖い夢
小林 範子 市民文芸(随筆) むくみと私
島田 ユリ 市民文芸(随筆) 起承転テン
佐藤 まゆみ 市民文芸(小説) 弔いの花
夕輝 文敏 市民文芸(小説) 路面電車に揺られて
今井 市蔵 市民文芸(詩) 満ち潮
柳澤 佑奈 市民文芸(評論) 『魔術』-境界線に見る芥川龍之介の倫理観-
菊地 きゑ 市民文芸(短歌) 祈り
横尾 スズ 市民文芸(俳句) 鳥の恋
春口 倭文子 市民文芸(川柳) 遠い月
和田 昭二郎 市民美術・書道展
(美術部門/水彩画) 再生2011
岩倉 優子 市民美術・書道展
(美術部門/日本画) さ・か・な
小林 皓次 市民美術・書道展
(美術部門/版画) ハプニング1
阿部 玉翠 市民美術・書道展
(書道部門/漢字) 遊神
朝川 姿帆 市民美術・書道展
(書道部門/かな) 瀧の白糸
佐竹 民夫 市民写真展(デジタル) イルミネーション
永井 潤 市民写真展(デジタル) 静寂の夜



iPhoneからの投稿