例えるなら

妊娠の悪阻が酷い期間と

似ている気がしています

 

コロナ療養中の四十路です

 

ずーっと続いてる吐き気と

 

普段の10倍増しに感じる匂い

 

歯磨き粉とか

ハンドソープとか

洗顔フォームとか

刺激臭か!?と思う

 

普段から使ってるやつなのに悲しい

 

 

あまりに食べられない日が続いたので

 

食べ始めを何にするかも迷い

 

無難にお粥になりました

 

このお粥

小学生くらいまで

よく母から出されていたのですが

 

とんでもなく苦手でした悲しい

 

苦手だとか

食べたくないとか

そのような発言は許されない

家庭だったため

 

暗黒の記憶でしかない笑い泣き

 

少し大きくなって

トッピングが許されるようになって

 

鮭フレークをかければ

なんとか食べられる、と

気づいた時には

 

お粥は殆ど登場しなくなってました

 

で、今回に至るまで

 

頑なに

お粥を避けてきました

 

どんなに具合悪かろうが

白米食べれるなら白米

 

柔らかめがいいなら

お茶漬けでいいじゃないか

 

それ以上なら雑炊で

 

そう、昨年息子がコロナ罹患した際も

 

私が作ったのは

お粥ではなく

雑炊でした

 

離乳食の時は

さすがにお粥作ったけども

 

が、今ここに至り

 

四十路主婦の身体が

受け付けてくれるものは

お粥だけだったという結末です

 

梅干しトッピングです

 

あとは

あいもかわらず

カップヨーグルトを食べています

 

自分が食べたいものと

身体が食べられるものが

乖離していますおばけくん

 

以前、ホテル療養の方々へ

出される食事が

レトルトカレーや

揚げ物など入った

普通のお弁当だったというのを

ニュースで見ましたが...

 

無症状の方々を

感染拡大防ぐ目的で

隔離している、という状況なら

致し方ないとして

 

もしあれが

有症状の方々への食事だったなら

 

どれくらいの方々が

召し上がることができたのだろう

 

と、今更ながらに考えてしまうワタシですオバケ

 

↑楽天で買い物した中からオススメを

楽天ルームで公開していますひらめき電球

 

おすましペガサス現在ご提供中のメニュー
プレゼントご自身や大切な方への贈り物に♡オーダーメイドメモリーオイル
鉛筆盛岡市民4年生オススメ岩手情報『盛岡市民になるまで知らなかった』シリーズ
カメラ転勤族の妻がみた新潟『新潟県民であるうちに行ってよかった!best3』
ハートのプレゼント『パートナーシップをあきらめない』過去記事一覧