いらしていただきありがとうございます。

幸縁ノ縁がわ

ゆきえのえんがわ

yukieです。

 

小学1年生の冬休み、案外忙しい件。

 

まず、休みが始まる数日前から

「冬休みのめあて」

を決める宿題が出た。

冬休み全体の「めあて」と

学習、生活、お手伝いの3つそれぞれについて。

 

その他、最終日に持ち帰ってきた1行日記にも冬休みの「めあて」を書く欄があって

 

目標のお手伝い(2種類)をできたかシールを貼ったうえで、絵日記のように報告を書くシートもあって。

 

そして

国語と算数が1冊になったドリルと、計算カードと、音読と、硬筆5枚。

 

夏休みは1カ月半ほどあったので

毎日コツコツやっていれば

休める日もあって

息子も私も適度にこなせた気がするけども。

 

今年は29日からガッツリ帰省予定なこともあって、終わるのかなぁと、胃の奥がピリっとしている感じ。

 

硬筆5枚が曲者だわ。

 

しかし、「めあて」っていう言葉

小学校生活を終えると全く耳にしなくなりますよね。

 

不思議な言葉だなぁ。

 

昨晩は夜ご飯の後に録画してあった『シンゴジラ』を家族で観始めてしまって、生活リズムが完全に崩れ去りました。

 

何回も観ているのに、初めて観ているような感覚で引き込まれてしまう『シンゴジラ』ってほんとスゴイ。

 

夏休みは突入後すぐにラジオ体操があったおかげで、生活リズムは最後まで崩れなかったのでした。

 

今後帰省したらもーっと体内時計が狂いそう。

 

それも楽しみのうちですかねウインク

 

ちょうど帰省のタイミングで天候が荒れそうなので、無事に往復できたらそれでよしキラキラ