いらしていただきありがとうございます。

現代を生きる女性の笑顔を咲かせるお手伝い

幸縁ノ縁がわ

ゆきえのえんがわ

yukieです。

 

現在6歳の息子が2歳半だった当時の実体験を綴る専業主婦の社会復記。

 

昨日の投稿「通勤服どうする?」の続きですクローバー

 

妊娠、出産を経て

新たな職場にご縁をいただき、事務職復帰。

 

その際、私は

通勤服に「ある機能」がないと

落ち着かない1日を過ごすことに気が付きました。

 

それはポケット。

 

スマホ(携帯電話)を入れられるポケットです。

 

会社員時代は、就業中にスマホを気にする余裕なんかなく

 

職場でスマホを手に取ることなんてほぼありませんでした。

 

そんな私が

スマホを気にする理由。

 

それは

「息子の預かり先からお迎えコールがないか」

の一点のみ。

 

産後初めての単発アルバイトは

預かり先が夫だったので

専業主婦の社会復記③~単発アルバイトのススメ~参照

 

お迎えコールが来るかもなんてことは気にしなくてすんだのですが

 

社会復帰前にネットや雑誌、先輩ママから仕入れていた情報で1番不安だったのは「お迎えコール」でした。

 

社会復帰初期の頃は

お迎えコールを受けることなく終業時刻を迎えられると

 

それだけで満ち足りた気持ちになっていたくらいあせる

 

仕事には没頭・集中したいタイプなので

ずーっと預けた息子のことを考えているわけにはいきません汗

 

着信をバイブレーションにしてポケットに入れておけば

もしもの時はすぐに気づける。

何もなければ集中していてヨシビックリマーク

そんな安心感を与えてくれるのがポケットだったんです。

 

たまに上にも下にもポケットなしの着装で出勤してしまうと

 

机の1番身近な引き出しにスマホを入れて

気が付けるようにとするのですが

席を離れたりして気づけなかったらと思うと

1時間おきくらいで引き出しを開け

着信の有無をチェックすることにあせる

 

そうこうしていると

帰宅時にそのまま引き出しに忘れて帰り

慌てて引き返すなんて経験も笑い泣き

 

何かあって連絡つかなかったら勤務先に連絡くるだろ~

 

と思うのですが

正社員さんの中に

お世話になるパート・アルバイトという

立ち位置がうまくつかめず

できるだけ迷惑かけないように~あせる

と常々気を張っていましたあせる

 

そんな私に安心感をくれたのがポケットだったのですね~ひらめき電球

 

という、ポケットのハナシでしたクローバー

 

新潟市はもうずーっと雪。

大人はさすがに雪かき飽きてきました。

でも6歳の息子はと言えば

飽きてきた大人の雪かきアイテム
(車の雪下ろし用ブラシとか、大人用スコップとか)

が自分に回ってきて

更にテンション上がってますウシシ

 

雪を楽しめる年代のうちに

積雪がある地域に住めてよかったなと思える姿ですラブラブ