次の日曜日にオペです。

お休みの日にちょこちょこと備品を買い足す日々を送っておりましたが…
こんな感じで大丈夫かなー?

前回までの記憶とあったら良いな、と太腿の脂肪吸引をされた方々のブログを参考に私なりに集めてみました。

写真左上から時計回りに
❶流せるお尻拭き→体拭きたい。麻酔液溢れたら拭き取る。
❷まるで下着(⁉️)大人の紙オムツ→お尻と鼠径部から大量の麻酔液が予想される為。
❸ペットシート→ベッドからトイレまでの道のりに敷き詰める。
❹100均で買った捨てても良い靴下2足→カッパ下からの麻酔液対策。
❺レインパンツ4枚→前回お腹の時にお股のところが破れており散々な目にあったため過剰に用意❗️
❻ハサミ→ガムテープ切ったりするのに使う。
❼ガムテープ→シートのズレを止める。
レインパンツの調整。
❽冷却シート→発熱、暑さ対策。
❾使い捨てプラコップ→オシッコする。
➓黒ゴミ袋2枚→シート類や紙オムツ履き替えたりした時に出る血痕だらけの汚物を捨てる用。

あとは水とウィダーくらい?

そしてオペまで1週間切ってるのに風邪ひいた。
当日までに治さねば…