絶賛、毒出し中のゆきねえです。

 

顔面神経麻痺の発症から2週間がたちました。

 

 

 

顔面神経麻痺とは?

 

顔面神経麻痺は「顔がまがってきた」、「眼が閉じにくい」、「水が口からこぼれる」、「口の動きが悪くなる」など、顔の筋肉が動きづらくなる病気です。


年間、人口10万人あたり50人ほど発症するといわれ、2割以上に後遺症が残ります。ですので、毎年ほぼ1万人づつ、顔面神経麻痺後遺症の患者数が増えています。

 

 

 

一般社団法人 日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会ウェブサイトより抜粋

 

 

<関連記事>

 

 

 

今日はだいぶマシになってきた。^^

 

 

発症から7日~10日目くらいがピークでね。

「お岩さん」みたいな顔になったんよ、冗談抜きであせる

 

 

必ず治る!と信じてはいるものの、2割は後遺症が残る・・・などというデータを見てはちょっと凹みそうにもなりました・・・あせる

 

 

ゆがんでいく自分の顔を見るのは、ツラいものですあせる

 

 

マジ、こんな顔になる^^;

 

 

 

でもね、せっかく病気になったんだし、この時間を楽しもう!とスイッチ切り替えたら不安がすーっと消えました。^^

 

 

ゆがんで引きつった顔だもん。誰にも逢いたくないやん?

なので、友人との約束はキャンセル。

 

 

せっかく病気になったんだもん。

休息時間というギフトを与えてもらったと解釈して、おうち時間を満喫。^^
 

  • 寝たいときに寝る
  • サウナで汗を流す
  • 罪悪感を持たず食べたいときに食べたいものを食べる
  • ウィッシュリスト100を書く
  • 妄想をしながらニヤニヤする^^
  • 愚痴・泣き言・悪口を言わないチャレンジを楽しんで波動を上げる

 

・・・と、このように過ごしております。^^

 

 

 

あ、もちろん仕事もしてません。^^

 

というか、仕事のことも考えないようにしています。

 

毒出し完了したら、やりたいこといっぱいあるけど、今はあえて考えない。

 

 

自分の身体が、異変を起こしてまでシグナルを送ってくれた。

 


「おいおい、ちょっと待ってやー」

「それそれ、大丈夫か?」

 

「やめてもいいねんでー」

 

 

心の声を聴くって、こうゆうことなんだね。^^

 

 

人って、病気やアクシデントが起きてようやく「気づく」


目詰まり起こしてるのに放置。



「そろそろフィルター交換してね」のサインを見逃すから痛い目にあう。^^;

 

 

 

ちなみに、顔面神経麻痺の処方せんをいただいてる漢方薬局の先生の話

 

 

「最近、多いんですよー。コロナかかった人か、コロナワクチン打った人の発症が増えてるんですよー。」だって。


コロナウィルスが、あちこちで悪さしてるんだろうね・・・あせる

 

 

ま、かかったもんはしゃーない。


身体からSOSに気づいたら、やりたいことだけやって気分よく過ごしましょう。^^

 

 

 

・゜・☆。・゜。・。・゜・☆。・

 

 

 

顔面神経麻痺についての参考記事を載せておきます。

 

 

顔面神経麻痺かも?と思ったら何科を受診する?

 

 

 

① 耳鼻咽喉科・頭頸部外科

大阪・北野病院 耳鼻咽喉科・頭頸部外科のサイトにリンクします

 

 

② 形成外科

大阪・北野病院 形成外科のサイトにリンクします

 

 

③ 脳神経外科

顔面けいれん・三叉神経痛・舌咽神経痛

大阪・北野病院 脳神経外科のサイトにリンクします
 

顔面けいれんとは?


顔の片側が引きつるようにけいれんする病気です。下のまぶたの軽いけいれんから始まり、数年から4−5年で片目が閉じたり、同じ側の頬や口角が引っぱられるほどけいれんが強くなることもあります。40歳から50歳代の方を中心に幅広い年代に現れる疾患です。

 

 

顔面神経麻痺は、

 

① 耳鼻咽喉科・頭頸部外科
② 形成外科

③ 脳神経外科

 

3つの科目で治療できるようですが、私たち素人では判断できません。

 

 

各科目で確認することをおすすめします。

 

 

 

 

あなたの笑顔は最高です笑

 

口角上げて「にっこり^^」自分の笑顔に感謝してあげてね笑

 

 

 

 

 

 

・゜・☆。・゜。・。・゜・☆。・
 


今日はここまで。

またね。^^