みなさん、こんにちは。
今日も晴れてて気持ちがいいですね🌸
もう少しで桜が満開かなぁ、て感じです。
さてさて、
先週生検術のための入院を終えまして
何日か経ちましたが
ここ最近、こむらがえりが酷くて
どうしたらいいもんか、、と悩んでおります
前々から、
足が攣ってどうしようもない感じの時は
あったのですが
夜中のこむらがえりは
じっとしてたら治るわけでもなく
それが真夜中
5回ぐらいはあって
その度に起き上がって
しばらく部屋中を歩いてみて
トイレ行ってみたりとかしながら
なんとか痛みが治まり…という状況
病院から漢方薬を処方されてて
飲んではいるんですが
あんまり効いてる感じがなく…
でも日によって全然大丈夫な時もあるし…
結果、、、
自分の体がよくわかりません
こむらがえりと言えば
10年ほど前
妊娠中のあたりにすごかったなぁ
というのはなんとなくおぼえているんですが
それ以降、感じたことがありませんでした。
病気をして
こんなに悩まされるとは…
ウォーキングを適度に日中やった時は
酷いことにはなりにくいので
なんとか自分の体調と相談して
乗り切っていこうと思います
これから
どういう治療になるかはわかりませんが
今少しでも身体を鍛えておかないと!
画像は先週の入院先の窓からみた
仙台市の街並みです。
晴れてる日に入院先から見る景色は
なんだか切ないんですよね〜