新作ソロアルバム製作中 | ゆっきー☆のブログ

ゆっきー☆のブログ

ライブスケジュールなど

一時中断していたソロアルバムのレコーディングを再開しました。

$ストラトバカ一代




今回のアルバムの内容は、自分の過去30年の音楽活動の中から、HR系の歌物のセルフカバーベストアルバムで、勿論HR系の新曲も含みます。




現在、自分のギターパートを録っています。


$ストラトバカ一代




$ストラトバカ一代




そしてまだ公表する事が出来ませんが、参加ミュージシャンも、大変豪華な方々です。


$ストラトバカ一代




$ストラトバカ一代




$ストラトバカ一代






このアルバムは自分の今迄の軌跡を詰め込んだ集大成で、自分の過去の音楽性に決着を着ける意味もあります。



「長くやってるだけの人っているでしょ?」

「何で正統派じゃなきゃいけないの?」

「そんなだから、そのポジションなんだ」


ある後輩ミュージシャンが自分にこう言いました。


「ああ、これは自分の事を指して皮肉を言ってるんだな…」と。



今でこそ、プロとしての仕事もさせて頂く機会も増えましたが、正直、自分は成功したミュージシャンでは無いし、何十年もやってる割には知名度も低く、世間に殆ど知られてないローカルでマイナーなポジションのミュージシャンです。

いちいち他人に、ましてや後輩ミュージシャンに、そんな嫌味を言われなくっても、自分でもそれは十分、痛いほど理解しています。


今の音楽業界は、勝てば官軍的な風潮が非常に強く、「カネ」「コネ」「ルックス」が成功の条件の9割です。

そんな「悪しき成功例」を鵜呑みにした連中で埋め尽くされていて絶望的な状態です。


自分はそれ以外の1割、「内容」だけでここまでやって来ました。

しかし、時の流れとともに自分の音楽的志向や価値観も変わって来ました。


年齢も重ねたので、自分が現役をやれるのは、せいぜい後10年位のもんです。

ですので、機会があれば出来る限り音源を残して行きたいと考えています。



これからやろうとしている新しいバンドは、今迄自分がやっていたものとは全く違います。

今迄やった事がない、新しい音楽に挑戦します。


しかし新しい事をやる為には、過去の自分に決着を着けなければなりません。

自分の過去を否定していたのでは、ただの逃避になってしまいます。

過去を反省しないと、進歩などありえませんから。



今回のソロアルバムは、納得行くまで決して妥協せずに作業しているので、製作のペースは少しゆっくりになりますが、とてもいい感じで進行しているので、この分だと年内には発表出来るかと思います。