今月のライブはこの一本だけです。
昨年11月に東京池袋手刀で金谷幸久PROJECTとしてライブを行ったのですが、これがなかなか好評で、是非関西でもと言う声もあり、今回大阪でも演る事になりました。
金谷幸久PROJECTとしては、再結成EBONY EYES脱退直後の2002年から流動的なメンバーで活動を行って来ましたが、今回のこのメンバーが今迄で一番自分の楽曲にフィットしている、最強のメンバーだと思います。
金谷幸久PROJECT
Vo. Mikka (REGULUS/LARF)
もはや説明不要!名古屋を代表する最高の女性シンガーです。
Gt. 金谷幸久
Ba. 脇本 靖 (F.ROSES/DREAM CHASER/A.I.B/ex.EVE/e.t.c)
幅広い音楽性を持ち、様々なジャンルのグループに在籍している、関西を代表する超多忙ベーシスト。
実はEXCURIVERの初代ベーシストだったりする。
Dr. 小川 幹生 (REGULUS/LARF)
音楽理論に精通し、レグレスのあの知的で複雑な楽曲を作曲する、素晴らしい才能の持ち主。
左利きなのでドラムを叩く姿はイアンペイスそのもの! エキサイティングでキレの良い、爆発するようなプレーが魅力の、自分が最も好きなタイプのドラマー。
Key. 森 敬明 (ex.SCM)
SCMからはこの人。
クラッシックの基礎を徹底的にマスターした、流麗かつ正確なテクニックが素晴らしい。
この人の特徴はオルガンを全く使用しない事にある。
自分の楽曲や自分の出すギターのトーンは、数曲を除きオルガンはあまり相性が良くない。
自分のギターと楽曲をとてもよく理解してくれる、大変心強いメンバーである。
自分のリーダーバンドで自分の思い通りのHRをやる時は、鍵盤はこの人以外考えられない。
■〔公演名〕 Rie a.k.a Suzaku「Dreaming Eyes」発売記念ツーマン
■〔日程〕 5月26日(土)
■〔時間〕 OPEN 18:00 / START 18:30
■〔場所〕 大阪・西九条BRAND NEW
■〔料金〕 前売り ¥2,500-(D代別) / 当日 ¥3,000-(D代別)
■〔出演〕 Rie a.k.a Suzaku(f.東京) / 金谷幸久PROJECT / Opening Act⇒XIDE
■〔問い合わせ〕 BRAND NEW 06-6466-0100
■〔発売場所〕 BRAND NEW / 各バンド手売り / ローソンチケット : Lコード:58938